くら寿司
フォトギャラリー【10枚】くら寿司の人気メニューを見る!
  • 「極み熟成まぐろ」115円(税込)
  • 第10位「いくら軍艦1貫」165円(税込)
  • 第9位「旨だれ牛カルビ」115円(税込)
  • 第8位「サーモン」 115円(税込)
  • 第7位「たまご焼き」115円(税込)

今回、人気ランキングを紹介するくら寿司は、食品そのものの素材や品質、味わいにこだわる回転寿司チェーンです。

また、店舗で取り扱う100種類以上のすべての食材に、化学調味料・人工甘味料・合成着色料・人工保存料の四大添加物を使用していないんです。

そんなくら寿司の全国の店舗で2022年の年間を通じて最も食べられた「寿司」メニューのランキング結果をくら寿司に聞きました。

期間限定メニューやドリンクを除く通年メニュー限定です。

フォトギャラリー【10枚】くら寿司の人気メニューを見る!
  • 「極み熟成まぐろ」115円(税込)
  • 第10位「いくら軍艦1貫」165円(税込)
  • 第9位「旨だれ牛カルビ」115円(税込)
  • 第8位「サーモン」 115円(税込)
  • 第7位「たまご焼き」115円(税込)

くら寿司で人気の「寿司」メニューランキングTOP10

第10位「いくら軍艦1貫」

「いくら軍艦1貫」165円(税込)

「寿司ネタのうち、何が1番好き?」と聞かれたら、「いくら軍艦」と答える人は多いのではないでしょうか。

1貫だけでも贅沢に感じられますよね。皮残りがほとんどない完熟した卵を厳選。

原料、製法、味付に至るまで、独自に品質管理したいくらを使用しているそうです。

第9位「旨だれ牛カルビ」

「旨だれ牛カルビ」115円(税込)

9位は、牛肉のネタがランクイン。

身と脂のバランスの良いアメリカ産牛バラ肉を使用し、1枚1枚丁寧にスライス、カットしているそう。

タレは工場内で、くら寿司オリジナル配合にてブレンド。醤油ベースのタレにリンゴ果汁を入れて、フルーティーに仕上げられています。

香辛料(しょうが)やニンニクなどを入れて味を引き締め、隠し味にごま油を入れることでこだわりの「旨だれ」に。

牛カルビに、たれを二度漬けし、まんべんなく染み込むように工夫されている至福の一品。

わさびを乗せて食べると違った味わいを楽しめるそうですよ。

第8位「サーモン」

「サーモン」 115円(税込)

寿司ネタの中でも根強い人気のサーモン。

冷たい海域で育つサーモンで、脂のりも抜群なものから、バイヤーが寿司に合うサーモンを厳選しているのだとか。

若いお客さんを中心に人気だそうですよ。

第7位「たまご焼き」

「たまご焼き」115円(税込)

7位はたまご焼き!

塩麹を入れ、従来よりたまご焼きのコク味がアップしており、なめらかな焼き上がりに仕上がっているそうです。

遠赤外線バーナー焼成機で焼くことで、赤外線の効果によってたまご焼きの中心までじっくり焼き上げることができるので、ふんわりした仕上がりになるとか!