リーナ・ベルのスーベニアとレギュラーのミニスナックケース

2022年9月、リーナちゃんが東京ディズニーシーに来てくれた記念に発売されたスーベニア。

その中から、ストロー付きドリンクカップとスーベニアケース以外が再登場!

ランチケース、プレート、カップ、スリーブの4アイテムと、レギュラーとしてリーナちゃんとクッキー・アンちゃんのミニスナックケースも販売中です。

今のところ期間限定ではありませんが、対象メニューのデザートは6月30日までのもの。

どれも大人気でお品切れ、再販になったものばかりなので、お持ちでない方は今がチャンス!

このシリーズは、「ニューヨーク・デリ」での販売はありません。

リーナ・ベルのスーベニア ©Disney(撮影/ だふねこ)

同じ対象メニューで選べるスーベニア

リーナちゃんのランチケースは、「ケープコッド・クックオフ」と「ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ」のみで販売です。

スーベニアランチケース

スーベニアランチケース比較 ©Disney(撮影/ だふねこ)

対象メニューにプラス1300円で同じお値段。どちらも素敵なので、決められない!

スーベニアプレート

6月30日までの「ダッフィー&フレンズのカム・ファインド・スプリング! 」のスペシャルメニュー「紅茶のマフィン」を注文すると、どちらかのプレートを買うことができます。

紅茶のマフィン ©Disney
「ダッフィー&フレンズのカム・ファインド・スプリング!」スーベニアランチプレート ©Disney(撮影/ だふねこ)

新作プレートはプラス650円、リーナちゃんのプレートはプラス570円。

スーベニアカップ

スペシャルメニュー「アップルゼリー&ヨーグルトムース」を注文すると、どちらかのカップを付けることができます。

アップルゼリー&ヨーグルトムース ©Disney
「ダッフィー&フレンズのカム・ファインド・スプリング!」スーベニアカップ比較 ©Disney(撮影/ だふねこ)

新作カップはプラス650円、リーナちゃんのはプラス570円。

リーナちゃんの見上げたお顔が本当に可愛くて、大好きなカップです。どちらもオススメ!

ミニスナックケース

こちらはレギュラーで、クッキーちゃんは、「ケープコッド・クックオフ」と「ケープコッド・コンフェクション」の2店舗、リーナちゃんはさらに「ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ」でも販売中。

ミニスナックケース ©Disney(撮影/ だふねこ)

クッキーちゃんは、950円、リーナちゃんは1200円。どちらもカラフルチョコレート付きのお値段。

チャームとしても使えますが、クッキーちゃんのは蓋がパカッと開くので小物入れにも凄く便利!

リーナちゃんのはチョコを出すとき仕掛けがあって、どちらも超オススメ!

前は、ダッフィーたち全員いたのですが、今はリーナちゃんとクッキーちゃんのみ。みんな早く戻っておいで~!

「ディズニー特集 -ウレぴあ総研」更新情報が受け取れます