拝啓 貴社益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。また平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
 株式会社SANKYO(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 石原明彦)は、パチンコ新機種「Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン 再来 -白き一角獣と黒き獅子-」のプレス発表会を5月17日(金)に実施致しました。
  新機種「Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン 再来 -白き一角獣と黒き獅子-」のお披露目や新CM&製品PVも初公開いたしまして、圧倒的なご支持をファンの皆様からいただいた前作から進化した当機種の発表に会場は大いに盛り上がりました。




 まずはオープニング映像として、アニメーションやCGを多用したハイクオリティ映像とヘヴィな音楽によって構成されたな新ムービーが映し出され、期待感が高まる中、株式会社SANKYO 専務執行役員 営業本部長 東郷裕二が登壇。挨拶と共に新機種について「開発で一番大事にしてきたのはファンの皆様の声です。大事なものを残しながら新しい価値を提供していく。難しい開発ではありましたが、ファンの皆さんが遊んでいただいた時に、前機種よりも楽しいと言っていただけるような機種になったと自負しております。いうなれば、ファンの皆様と作り上げてきた「Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-」であります」と宣言。

 続いて、新機種のアンベールが行われ、筐体が初お披露目され、全てが前作を凌駕する圧倒的なクオリティへと進化した4つのポイント「スペック」「映像」「役物」「RUSH」についてご紹介を行いました。また、本日5月17日より放映が始まる、俳優でアーティストの城田 優さんご出演の新CMや様々なメディアのバナージャック、特設サイト、Xキャンペーン、TikTok、WEBCM、そしてスロパチステーションでの全国最速動画公開など、本日の発表会を皮切りに8月の全国のホール導入に向けた多彩なプロモーションプランについても発表となりました。




 プロモーションプラン紹介の最後には、本日のゲストである城田優さん出演の大迫力の新CMを初披露し、城田さんがステージに登壇。今回のCMオファーについて「幼少期からアニメを見てきましたが、その中でもガンダムは知らない人がいないくらいのアニメーションなのでとても嬉しかったです。今回のオファーを知らせてくれたマネジャーもニコニコ顔でした」と振り返りました。
 今回のCMの見どころは「ユニコーンガンダム」との共演といい「僕らのヒーローであるガンダムと同じ画面に映って、しかもクオリティも高い。まるで映画のワンシーンのよう。お気に入りのCMになりました」と手応えを口にしていました。
 特設サイトで5月20日(月)に公開となるメイキング映像の一部を特別放映。今回のCMは、本CMのために制作されたCGを駆使した城田さん初のグリーンバックでの撮影となり、城田さんは「ランニングマシーンを使用して疾走感を演出したり、走りながら『ユニコーン!』と叫んで併走したり。ただユニコーンガンダムの実物が目の前にいるわけではないので、そこは想像しながら芝居をしました」と回想。完成したCMについては「まるでユニコーンガンダムがそこにいるかのような臨場感。監督から『カッコいい城田優を撮りたい』とのオーダーがあったので、顔の角度を気にして“カッコいい城田優”を意識して頑張りました」と大満足の様子でした。
 CM撮影の様子もさることながら、実機のクオリティにも驚いたそう。「自分の知らないうちにパチンコってこんなにも進化をしているのか…と驚きました。しかも「Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-」は今一番イケてる演出で、まさに五感で感じる台。自分が知るパチンコではありませんでした」と進化に驚いていました。
 さらにモデル業・俳優業とパチンコのエンターテインメントや娯楽を提供するという意味での共通点については「興奮や感動を与えるという点ではまさに同じ。映画や舞台を自分のご褒美として観に行くのと同じように、娯楽の選択肢の一つとして「Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-」が広がってほしい」と話しました。
 最後に新機種を楽しみにしているファンの皆さんに向けて「我々の日常にはエンターテインメントが欠かせないです。パチンコも日本を代表する素敵なエンターテインメント。「Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-」には胸が躍るワクワクドキドキが詰まっているので、僕自身もプライベートでプレイすることを楽しみにしています」とメッセージを送られました。


右より 城田 優さん、東郷、猶井、SANKYOイメージキャラクター時田愛梨さん
 株式会社SANKYO 執行役員 営業副本部長 兼 販売戦略部長 猶井亮も登壇。「私共SANKYOは今年60周年を迎え、これまで以上にユーザーの皆様、ホールの皆様に満足頂ける遊技機を世に送りだすことに社員一同全力を尽くして参りますので、どうかご期待くださいますようお願い申し上げます」と挨拶し、大盛況の中プレス発表会は終了致しました。
 本機種は8月5日全国ホールへ導入予定となります。

オリジナルグッズがもらえる!発表記念Xキャンペーンが5月17日から開催中

◆発表記念Xキャンペーン   
期間:2024年5月17日(金)12時~27日(月)11時59分
『10日間連続フォロー&ポストキャンペーン』開催!描きおろしキービジュアルのオリジナルQUOカードが当たる!
対象アカウント:https://twitter.com/fever_gundam/

8月のホール導入時期には、第2弾、第3弾のオリジナルグッズが当たるキャンペーンも開催予定!


特設サイトでは5月17日からコンテンツが続々公開!
◆Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン 再来特設サイトでは、5月17日のTVCM第一弾公開を皮切りに、20日にCMメイキング動画、24日にはスペシャルPV、27日には城田優さんのインタビュー動画など続々コンテンツを公開。その他、ここでしか手に入らないデジタルノベルティ企画、コラボ漫画など、8月の導入まで盛り上げて参りますので、お楽しみに!
ある条件を満たすと、城田優さんとユニコーンガンダム、バンシィが融合した、オリジナルビジュアルが登場しますので、探してみてください!
特設サイトURL :https://fever-gundam-series.com/


― 開催概要 ―
■日時 :2024年5月17日(金)10:30~
■会場 :ヒルトン東京お台場1F「ペガサス」
     住所:〒135-8625 東京都港区台場1丁目9−1
■登壇者:株式会社SANKYO 専務執行役員 営業本部長 東郷 裕二
     株式会社SANKYO 執行役員 営業副本部長 兼 販売戦略部長 猶井 亮
     ゲスト 城田 優
■内容 :新CM・製品PV放映/株式会社SANKYO 主催者挨拶/製品お披露目/製品説明
トークショー/閉会挨拶
■権利表記:(C)創通・サンライズ

 「Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン再来 -白き一角獣と黒き獅子-」
公式サイト:https://fever-gundam-series.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ