左から、佐藤祐基、加藤虎ノ介、細貝圭 左から、佐藤祐基、加藤虎ノ介、細貝圭

細貝圭、佐藤祐基、加藤虎ノ介による三人芝居『オーファンズ』が10月14日(土)に開幕する。それに先駆け、稽古場にて取材会が行われた。

舞台『オーファンズ』チケット情報

本作は、ライル・ケスラー作で1983年にロサンゼルスで初演されて以来、日本をはじめ世界各国で上演される人気戯曲。ふたりで生きてきた兄弟とある男が出会い、傷つけあいながらも人生を再生していく“孤児(オーファン)”の姿を描く物語で、今回、マキノノゾミが上演台本と演出を手掛ける。

稽古では、冒頭からトリート(細貝)とフィリップ(佐藤)の兄弟がハロルド(加藤)と出会うまでのシーンを披露。舞台となる兄弟の部屋は散らかっているが、そこでのやり取りから、この状態はいつものことで、それは彼らに手本となる大人がいないからだということが理解できる。その暮らしの中で、盗みで暮らしを支える兄・トリートは、弟への愛がときに暴力や束縛になり、閉じこもりっきりの弟・フィリップは外への興味が押さえきれなくなっている。そんなふたりの前に現れるハロルド。彼が酔っぱらって孤児院の思い出を語る姿には、同じ孤児であるふたりとはまた違う空気が漂い、彼がこの兄弟を見過ごさないであろう希望も感じる。彼らの複雑な心理や状況も、繊細に、けれどクリアに演じられているので、観ていて理解しやすい。

稽古後の取材会でマキノは本作の魅力について「人間が剥き出しになっている話なので、俳優も剥き出しでぶつかり合わなきゃいけないし、嘘をつけない。男3人のガッツリした芝居が観られると思います」と話す。稽古が進んでの感想を、細貝は「台本が読みやすいのでスッと入っていける印象だったのですが、いざ稽古に入ると本当に繊細なお芝居なんだとわかりました」、加藤は「とにかく没頭しています。身体も疲れているし頭もパツンパツンなんだけど、ちょっとでも隙間があったら台本を読むような…そんな時間がありがたいです」、佐藤は「噛めば噛むほど味が出る作品で、稽古の度に『ここはこういう解釈でもいいのかな』というのが生まれやすい。泥臭く男3人で演じるのが気持ちいいです」。

マキノは本作で「3人をできるだけ色っぽく見せたい」と明かし、「人間って引き裂かれている状態のときに魅力的に見えるので。トリートだったらすごく凶暴なところとそれを必死で抑制しようとするところとか、弟への支配と愛情とか…大きく引き裂かれるほどセクシーに見えると僕は思っていて。そういう状態に3人のコンディションを持っていくことを目指してやっています」と話した。

公演は、10月14日(土)・15日(日)に兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール、10月18日(水)から22日(日)まで東京・草月ホールにて。

取材・文:中川實穗