カトキハジメ監督

大友克洋監督の最新作となる短編アニメーション「火要鎮」をはじめ、日本を代表するトップクリエーターによる短編アニメ4本で構成されるオムニバス『SHORT PEACE』(本日公開)。その中でも特に注目を集めるのが、大友克洋が1981年に発表した伝説的戦闘アクション漫画「武器よさらば」の初の映像化だ。本作が初の監督作品となるカトキハジメ監督は「原作に出会ったのは、僕が16歳の時。当時の若者が受けた“衝撃”を今の若い人たちにも体感してもらいたい。そんな姿勢で作品に取り組みました」と自信を示した。

その他の画像

編の最後を飾る「武器よさらば」は荒廃した近未来の東京を舞台に、プロテクションスーツで武装した5人の小隊が、一台の戦車型無人兵器と遭遇し、すさまじい戦闘を繰り広げる。「他の3作品がどちらかといえば芸術志向なので、こっちは小難しいこと考えず、純粋なエンタメとして世代を超えて楽しんでもらいたいです」(カトキ監督)。同時にエンディングに待つ無常観も大友作品らしさだといい「ああいうトボけた余韻というか、シニカルな終わり方も(原作が発表された)当時は革新的でした」と語る。

本作では脚本も手掛けたカトキ監督。原作への思い入れが強い分、シナリオ作りでは「完成度が高すぎるコミックを“足さず引かず”でそのまま映像化する選択ももちろんありましたが、それが本当に原作に誠実なのかという葛藤がありました」という。「大友さんの生み出したコミックの技法は、その後多くの作家にコピーされたため、この30年で見慣れたものになった側面もあります。だからフィルムでは、当時の熱意で反復しただけではダメなんだろうと。若い人にも見てもらうためには、さじ加減が必要だと考えた。そうした“橋渡し”は意識しています」。

ひとつのアクションシーンを複数のカメラが追う演出は、『ボーン・アイデンティティー』に刺激された面もあり、「それに大友さんからはスピルバーグの『プライベート・ライアン』などを示唆された。もちろん以前から、何度も観ている作品です。ハリウッド的物量には勝てないにしても、個性や空気、味わいという面ではこちらにも勝機がある」。

カトキ監督は1963年生まれ。デザイナー、イラストレーターとしてガンダムシリーズのメカデザインを務め、プラモデルやアクションフィギュアのデザイン監修、「バーチャロン」「スーパーロボット大戦」などのビデオゲームのデザインなどを手掛ける。本作で監督デビューを飾り「監督って言われても、名刺を借りているだけですけどね。今回は良いアウェイ感を体験できました」(カトキ監督)。

『SHORT PEACE』
公開中

取材・文・写真:内田 涼