取り付けやすいフック式【MonoMax3月号 × バッキンガムベア forマッキントッシュ フィロソフィーキーリング付きじゃばら財布】

左側のフックは開け閉めがしやすく、鍵をサッと取り付けることができました。

取り付けやすいからといって、決して留め具部分が緩い訳ではなく、安定感もあります。

また、万が一鍵がフックから落ちてしまった場合にも、チャック式の構造になっているのでそのまま落ちてしまうことも無さそうです。

筆者自身、過去にキーケースのフックごと取れてしまった時に、そのまま鍵を紛失してショックだったこともあります……(自転車の鍵だったので、大きな問題にはならなかったのですが)こちらのキーケースなら、紛失せずに安心して持ち運ぶことができそうです!

鍵は、キーケース右側にある「キーリング」にも取り付けることが可能です。

キーリングにも取り付け可能【MonoMax3月号 × バッキンガムベア forマッキントッシュ フィロソフィーキーリング付きじゃばら財布】

キーリングによっては固くて取り付けが難しいものもありますが、こちらは素材が柔らかいのでスムーズに取り付けることができました。

こちらのキーリングは、取り外して使うことも可能です。

取り外した場合は、リングケース、ネックレスケースなどアクセサリーケースとして使用することも。

リングケースとして使ってみた【MonoMax3月号 × バッキンガムベア forマッキントッシュ フィロソフィーキーリング付きじゃばら財布】

さっそく筆者私物のリングで試してみました。いろいろなリングを試してみたところ、ごつめの指輪は太くて止めることができず……。

華奢な指輪なら止めることができました。

他にも、工夫次第ではネックレスケースとしても使えそうです。

ネックレスを収納する時は、チェーン部分をぐるぐる巻きつけてからボタンをパチンと押すと収納できます。

このような使い方をすれば、キーケースのみならずアクセサリーの収納としても活用できるので、ちょっとした旅行時にも便利そうですね。

次に、下側のチャック部分である「じゃばらカードポケット付きケース」の方を見ていきましょう!