楡野晴役の松雪泰子

 永野芽郁演じるヒロイン楡野鈴愛の七転び八起きの人生を描いた本作で、鈴愛の母・晴役を演じる松雪泰子。意外にも“朝ドラ”出演が初めてという松雪が、本物の家族感漂う現場での様子や、晴に、同世代の自身の母を重ねることで湧き起こる特別な思いなど、本作を通して得られた貴重な体験を語ってくれた。

-朝ドラ初出演というのは意外ですが、もともと興味はあったのでしょうか。

 朝ドラは長いスパンで一人の人物を演じることができるので、40代に入ってから、じっくりと丁寧に母親役に取り組みたいと考え、ご縁があればやりたいなと思っていました。

-実際に出演してみての感想は?

 撮影の合間も誰もセットから出ず、みんなでお茶の間で話しているので、家族みたいで楽しいです。よく「朝ドラの共演者とは本当の家族のようになる」とお聞きしていましたが、まさにそんな感じです。実生活では、私も子育てをしているので、お弁当を作って、(学校に)送り出してからスタジオに来ていますが、家でもここでもずっとお母さんをやっている感じがして、二つの家族を持った気分です。なかなかない経験ですよね(笑)。

-どのような楡野家を作っていきたいですか。

 鈴愛は人をハッピーにする豊かな発想力を持っている子どもだから、この家だからああいう自由でポジティブな女の子に成長したんだな…と、鈴愛のルーツを感じてもらえるような家族にしていきたいです。

-夫・宇太郎役の滝藤賢一さんは「松雪さんなしでは宇太郎役は成立しない」と、松雪さんの晴として、役者としての姿勢に感服していましたよ。

 私こそ、滝藤さんがいらっしゃらないと晴さんはできないと思っています。どんな球を投げても素晴らしい角度で返してくださるし、包容力もありますし、私は滝藤さんに甘えていると思います。

-宇太郎との印象的なシーンを教えてください。

 晴さんはお人好しで、すぐに泣いちゃう人ですが、悲しんでいるときに宇太郎さんがそばで笑顔でいてくれるシーンが印象的です。本当にすてきな旦那さんで、悲しい場面では宇太郎さんの笑顔が救いになるし、見ている方も癒やされると思うので、見逃さないでほしいです。

-永野さんは事務所の後輩でもありますが、共演してどのような印象を持たれましたか。

 彼女は芯が強く、目の奥に意志の強さを感じました。

-座長ぶりはいかがですか。

 今回は、一人の人物の人生を胎児から描いていて、長いストロークの中、芽郁ちゃんもヒロインと同じように喜び、悲しみ、苦しみながら進んでいくと思うので、現場では近くにいて支えてあげたいと思います。実際、作品に向き合い、懸命に奮闘しながら、一歩一歩歩みを進めているので、心から応援しています。

-松雪さんからアドバイスを送ることもありますか。

 同じシーンが多いので、「ここはこうしようか」と提案することもありますけど、彼女は自分の中にちゃんと世界を持って鈴愛を表現しようとしているので、「どんなに自由にやっても母ちゃんは大丈夫よ!」という受け皿でいたいと思っています。

-北川悦吏子さんの脚本が話題になっていますが、これまでご覧になられていた朝ドラとは、やはり違いますか。

 脚本が独特のタッチで描かれていて、今までの朝ドラとは全然違いますね。そういう感覚は、演じていても、現場の空気にも感じます。鈴愛の物語だけど、母と娘の部分も色濃く描かれているので、これからどういうふうに関係性が変化していくかが楽しみです。

-松雪さんは鈴愛と同世代ということもあり、晴を演じていて、ご自身のお母さんを思い出すこともあるのでしょうか。

 鈴愛が71年、私が72年生まれで、晴さんと私の母は同じ時間軸にいるので、撮影中はずっと両親、特に母親のことが頭にあります。どういう思いで育ててくれたのかなとか、大変だったんだろうなとか、いろんな場面でいちいち考えてしまうので、感謝の気持ちがより強く湧いてきます。

-北川さんは役者それぞれに当て書き(演じる役者を決めて脚本を書くこと)をしていますが、晴にシンパシーを感じますか。

 北川さんとは今回が初めてで、クランクイン前にお会いして、お話しはしたのですが、私と晴さんのキャラクターは全く違うんですよね…。でも、親としての愛情は共通して持っていると思います。それから、手が大き過ぎるが故に、おにぎりを作るとすごく大きくなるというのは当て書きです(笑)。

関連記事