4月に入園・入学を控えている子どもたちのお父さんお母さん~。

もちろん、進級する子どもたちのお父さんお母さんも、新しい生活が始まるにあたって学用品などを新しくそろえる必要がありますよね。
もう、準備はOKですか?

おそらく、昨年の秋、または3月頃までには幼稚園や小学校から揃えるべき学用品などについて説明があると思いますが、「まだまだ大丈夫~」だと思っていたら、あっという間に4月になっちゃいますよ!

幼稚園や学校といえば、基本的には全ての持ち物に名前を書くことになっていますので、お父さんやお母さんたちの新学期前のひと仕事かもしれませんね。

さて今回は、なかなかお名前付けに取り掛かることができない、どんなものが必要かわからない、などと途方に暮れているパパやママと一緒に、お名前付けについての準備について、一緒に確認していきたいと思います!

 

STEP1 事前リサーチをする

もし、先輩ママなどに話を聞けるのであれば、どんな幼稚園グッズや学用品があるのか聞いておきましょう。

もちろん、すでに説明会なども行われているかもしれませんので、その中で今まで使っていたもので代用できるかどうかなども確認しましょう。ここで、新しくお名前付けが必要なものをチェックします。

 

STEP2 リストを作る

リストを作ることで、用品制作用の布やお名前シール、ワッペンなどを用意する場合、何がどれくらい必要なのかというのがわかります。いざ、手芸屋さんに出かけても、記憶だけだと買い忘れたり、多く買いすぎてしまうので、リスト化しておきましょう。

リストはグッズ、学用品名の横に、名前付けの方法(手書き、アイロンお名前シート、お名前シールなど)と必要な枚数を書いておきます。

例えば、1つのものに対して、名前を裏と表で付けることが必要などもありますので、ちょっと手間がかかりますが、パソコンや携帯、ノートなど作りやすいものでよいので、しっかりリストを作っておくと楽ちんです。