ピーターパンのネバーランド ©Disney(撮影/YOSHI)

東京ディズニーシーの新テーマポート「ファンタジースプリングス」が、2024年6月6日(木)にオープンします。

3つの新エリアのうち、ディズニー映画『ピーター・パン』がテーマの「ピーターパンのネバーランド」についてご紹介します。

フォトギャラリー【全ての写真】この世界観はすごい!新エリア見どころ写真ギャラリーはこちら
  • ピーターパンのネバーランド
  • ピーターパンのネバーランド
  • ピーターパンのネバーランド
  • ピーターパンのネバーランド
  • ピーターパンのネバーランド

2つのアトラクションとレストラン

ディズニー映画『ピーター・パン』の世界が広がる「ピーターパンのネバーランド」。

ピーターパンのネバーランド内には、2つのアトラクションとレストラン。

その他、ポップコーンワゴンやフォトスポットなどがあるエリアです。

ピーターパンのネバーランドアドベンチャー

ピーターパンのネバーランドアドベンチャー ©Disney(撮影/YOSHI)

「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」は、ネバーランドを舞台にした壮大な冒険の旅を体験できるアトラクション。

フック船長と海賊たちに誘拐されたジョンを救い出すため、ゲストはロストキッズの一員となり、ピーターパンやティンカーベルとともに壮大な冒険の旅へ出発します。

ボートに乗り込み、ゴーグルをかけて3Dで楽しむアトラクションです。

ルックアウト・クックアウト

ルックアウト・クックアウト ©Disney(撮影/YOSHI)

ロストキッズがつくったレストラン「ルックアウト・クックアウト」。

約200席のカウンターサービスのレストランです。

隠れ家らしい遊び心にあふれる空間で、難破してネバーランドに漂着した船の残骸や漂流物などが建物の材料として使われています。

ロストキッズスナックボックスなど、「ルックアウト・クックアウト」ならではのキュートなメニューを楽しむことができます。

フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー

フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー ©Disney(撮影/YOSHI)

「フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー」は、ティンカーベルがつくった楽しい乗り物を体験できるアトラクション。

ネバーランドの妖精の谷「ピクシー・ホロウ」で、ティンカーベルが始めた新しいデリバリーサービスをお手伝いします。

ティンカーベルが作った乗り物ビジーバギーに乗って、春夏秋冬4つの季節に分かれた場所をそれぞれ訪れ、いろいろな荷物や小包を妖精たちに届けましょう。

ライドタイプのアトラクションで、ディズニー映画『ティンカー・ベル』の世界観をたっぷり楽しむことができます。

https://ure.pia.co.jp/articles/-/2239182
「ディズニー特集 -ウレぴあ総研」更新情報が受け取れます