ハンディカム HDR-TD20V

ソニーは、1月11日、3D撮影に対応するデジタルビデオカメラ「ハンディカム HDR-TD20V」を3月9日に発売すると発表した。価格はオープンで、実勢価格は15万円前後の見込み。

昨年発売した3Dビデオカメラ「HDR-TD10」の後継機。薄いレンズを採用することなどで、本体重量は前モデルの630gから460gに軽量化し、体積は約34%小型化した。液晶モニタは従来のままの3.5型で、裸眼で3D映像を楽しめる。

新たに、カメラが自動で最適な3D感を調整する「3D奥行き調整」機能を追加。これまでは3Dの視聴時に快適に立体感のある映像が楽しめる「快適視差範囲」に被写体がない場合、撮影位置を変えて調整する必要があったが、「HDR-TD20V」は範囲内に被写体がないことをカメラが認識し、3D感を自動的に調整するので、カメラ任せで快適な3D映像を撮影できる。さらに、ワイド端での最短撮影距離が80cmから30cmへと短くなり、より被写体に近づいて3D撮影ができるようになった。

音声関連では、「自動風ノイズ低減機能」と「くっきり音声機能」を備える「アドバンストサウンドプロセッサー」を搭載。「自動風ノイズ低減機能」は、「おまかせオート」での撮影時に自動で風ノイズを判別してノイズをカットする。「くっきり音声機能」は、顔認識と連動して周囲のノイズを抑え、人の声を際立たせる。

1/3.91型の裏面照射型CMOSセンサ「Exmor R」、広角29.8mmの光学10倍ズームレンズ「Gレンズ」、画像処理エンジン「BIONZ(ビオンズ)」をそれぞれ2基搭載することで、右目用・左目用の映像を解像度1920×1080のフルHD映像で記録する。

内蔵メモリは64GBで、SD/SDHC/SDXC/メモリースティックデュオスロットを装備。ミニHDMI端子を備え、HDMIケーブルが付属する。