部屋を借りるとき、基本的にかかる費用は以下のとおりです。

1.仲介手数料……不動産屋に支払うもの。多くは家賃1月分。消費税がかかります。基本的には戻らないお金です。

2.敷金……「敷金○カ月」のように賃貸情報に掲載されており、家賃とは別途支払います。これは家賃の未払いや退去時の修繕費用などに使われる費用を予め預かっておくものです。しかし、きれいに使ったり長期にわたって利用した場合は状況に応じて戻る可能性が高まります。ほとんど戻る可能性もあります。2カ月分ということが多いでしょう。

3.礼金……「礼金○カ月」のように賃貸情報に掲載されており、家賃とは別途支払います。これはオーナーに支払うものであり、部屋を借りるお礼のようなものです。つまり、基本的には戻らない費用です。関東では2カ月払うところが多いのですが、最近では礼金を0カ月、つまり1円も取らない物件も増えています。また、地域によっては礼金を取らない場所もあります。

4.火災保険料……もしものときの費用を保険でまかなうため、火災保険に契約し保険料をまとめて払います(2年の契約なら2年分)。数万円程度です。

5.最初の家賃……家賃は基本的に翌月分を今月払う考え方になります。そのため、最初の契約時点で、先払いして支払う必要があります。1月分ないし、家賃支払日までの日割り精算分を支払います。

ここまでは契約に関する費用ですが、これだけでも「家賃の5~6カ月分」になることもあります。部屋を借りて新生活をスタートさせるのは、実はとても大変なことなのです。

しかも、以下のような費用もかかります。

6.転居費用……引っ越し費用のことです。引っ越し業者に支払ってお願いする場合もあれば、レンタカー代だけ払って友人の力を借りて引っ越しする場合もあるでしょう。いずれにせよ、何か運び込む荷物がある限り、相応の費用が生じます。

7.家財購入費用……新生活にあたって、家財を買えば買っただけ費用がかかります。冷蔵庫、電子レンジ、クーラー(据え付けの場合もある)、洗濯機、ベッドや布団にシーツ、こたつやテーブル、椅子、テレビや棚など考え始めればきりがありません。実家からもらえたり、友人が不要品を譲ってもらえるなら、なんとか節約したいところです。

引っ越し費用や家電品の購入費用なども考えると、さらに金額は多めに見積もっておく必要があるわけです。