街づくりのテーマとして「音楽のまち」を掲げる川崎市。夏を彩るオーケストラの祭典「フェスタサマーミューザKAWASAKI」(7月21日(土)~8月12日(日)ミューザ川崎シンフォニーホール)が終わると、秋の川崎はにわかにジャズに染まる。「ジャズは橋を架ける」をキーコンセプトに4回目の開催となる「かわさきジャズ」は、市内全域をステージに行なわれる都市型フェスティバル。。7月、山田長満実行委員長(川崎商工会議所会頭)、顧問の福田紀彦川崎市長、そして出演者を代表して宮本貴奈(ピアノ)、斉田佳子(ヴォーカル)、福本純也(ピアノ)が出席して発表会見が開かれた(9日・ミューザ川崎)。

フェスの中心は、11月8日(木)から18日(日)まで11日間の本会期に行なわれる12のコンサート「MUSIC BRIDGE 音楽公演プログラム」。会場は、川崎駅周辺に位置するミューザ川崎、カルッツかわさき、ラゾーナ川崎プラザソル、クラブチッタ、市北部の新百合トウェンティワンホールと昭和音楽大学、市中部の洗足学園音楽大学と、南北に長く伸びる川崎市を縦断。巨匠から若手まで幅広い世代のプレーヤーたちが熱いパフォーマンスを繰り広げる。佐藤允彦(ピアノ)とボーカロイド「初音ミク」「巡音ルカ」との共演(!)や、大御所デイヴ・グルーシン(ピアノ)がリー・リトナー(ギター)ら凄腕ミュージシャンを率いての「バーンスタイン生誕100周年特別プロジェクト」など、目の離せないスペシャルな公演が満載だ。

こうしたコンサートだけでも十分満足なのに、「かわさきジャズ」はさらに盛りだくさん。フェス全体は、上記の「MUSIC BRIDGE」のほか、市民や地元企業とタッグを組む「PEOPLE BRIDGE 地域連携」、音楽を愛する人々をサポートする「FUTURE BRIDGE 人材育成」の、3つの「ミッション」で構成されている。

「PEOPLE BRIDGE」は、9月から始まるプレ会期も含めて2か月間たっぷり、市内35か所のさまざまな会場で約60の公演が予定されている。フェスの冠レース開催とともにライヴが楽しめる「川崎競馬ジャズナイト」、生演奏とともに海から人気の工場夜景を眺めるロマンティックな「ジャズクルーズ」、川崎駅周辺の店舗やストリートをまるごとジャズで染める「ジャズ・ジャック・デー!」など今年新たに開催されるイベントが注目されるところ。「FUTURE BRIDGE」の軸となる「ジャズアカデミー」は、ミュージシャンや評論家など5人のエキスパートたちがそれぞれの視点でジャズの歴史や楽しみ方を語り尽くす全5回のレクチャーだ。

会見で挨拶に立った福田市長は、こうした広がりを持つフェスのあり方を、「川崎という街の歴史、多様性が形になったもの」と位置づけた。地元市民はもちろん、すべてのジャズ・ファンは、夏から秋へと移ろう季節の巡りを、「音楽のまち・かわさき」で、珠玉のプレイとともに感じてみてはいかがだろう。

取材・文:宮本明