
映画『アナと雪の女王』のストーリーやキャラクター、そしてあの名曲たちはどのようにして生まれたのでしょうか?
そんな疑問に答える、ファン待望の番組「アナと雪の女王のすべて」が12月14日(日)19時から、無料のBSテレビ局Dlifeにて日本初放送されます。
絶対に見逃せないこの番組の注目ポイントを紹介します。
ナビゲーターはオラフのあの人! 魅力的なキャラクターたちが続々登場。
この番組のナビゲーターを務めるのは、オラフの声優ジョシュ・ギャッド。日本語版では、同じくオラフを演じたピエール瀧が担当します。
そんなオラフをはじめ、アナやエルサ、そしてクリストフ誕生の秘密を、担当アニメーターや声優が語ります。
ディズニー・アニメーション・スタジオにカメラが潜入し、アナ役のクリステン・ベルや、エルサ役のイディナ・メンゼルのレコーディング風景など、貴重な製作シーンも公開。
「Let It Go」を歌う松たか子の様子も少し映りますよ。

監督のクリス・バックとジェニファー・リーをはじめ、担当アニメーターや声優たちへのインタビューが随所に登場。作品の裏話を制作に携わった本人から聞けます。
声優のレコーディング中の身振りや表情を収録したり、アニメーター自身が演技をしたりしながら、本物の人間らしい動きをアニメーションにしていく、ディズニーのアニメーション製作の裏側を見ることができます。
中でも、オラフの表情を再現した、ジョン・ラセターの顔芸は必見です。