緑区の参考坂

さて、最後は「今日、ものすごい坂を発見」したものの「行き止まりになっているので調査対象外になるのが非常に残念」という投稿があった坂である。魅力的なコメントに惹かれ、参考記録として計測に向かった。

 

緑区三保町2440「長延寺(ちょうえんじ)横の坂」…8°(14%※行き止まりのため参考記録)

「みほ幼稚園」を過ぎてぐぐっと上っていく、道幅もしっかりとした急坂は8°。

やがて坂は左へカーブして、右へカーブするインコースは14°。
そして投稿にあった通り坂道は階段のなかへと消えていった。

 

調査は続く

「清来寺裏から降りる坂」の上からの眺め

さて、今回は栄区、戸塚区、泉区、旭区、緑区の急坂たちを測り、旭区今宿南町で15°という急峻な坂に出会えたが、4位までの5坂を凌ぐ坂は現れなかった。

調査前に以前測った坂と重複していないかチェックするのだが、今回は少しチェックが甘かったらしく、以前測った坂と再会するということもあった。そして、それはそれで旧友に再会するのに似たような何とも言えない懐かしさもあった。

戸塚区「五霊神社へ上る坂」。16°超はSランクとしてもいいかもしれない

そして、今回ふと気がついたのは、昨年の冬は、2年ぶりの急坂を測る嬉しさと楽しさでそこまで頭が回っていなかったが、冬の昼は短いということである。急坂を探し求めて車でうろうろしていると、みるみるうちに夜がやってきてしまうということ。

移動に距離と時間を必要とする坂の調査は、明るい時間が日増しに短くなっていく冬至に向けて測るよりも、春が来て、暖かく日も長くなった頃に測るほうが賢いということである。

ともあれ調査は始まったので、ショー・マスト・ゴー・オン、ひとまず新しく情報が寄せられた急坂には、このままできる限りすべて測定器を置いていきたい。

今回調査した坂

※本記事は2015年1月の「はまれぽ」記事を再掲載したものです。

横浜のディープな街ネタを毎日更新中!ユーザーから投稿された「キニナル」情報を検証すべく「はまれぽ」が体を張って調査。「横浜最強の激辛チャレンジメニューに挑戦!」「横浜で一番美味しい道草はどこの道草!?」など、横浜のマニアックな情報をお届けします!