国内唯一の複合チャート「Billboard Japan Hot 100」にYouTubeの再生回数が新たに加えられることが分かった。さらに今後のマーケットの拡大を見越して、歌詞表示サービス「プチリリ」による歌詞表示回数から推定するストリーミング数も新たに加えられる。提供開始は6月3日から。

 「Billboard Japan Hot 100」は、米Billboardのノウハウを生かし異なる指標を合算した複合チャートとして2008年から提供を開始。現在まで、サウンドスキャンジャパンによるリアルストア・E コマース約3900店舗におけるパッケージ実売データを基にした全国推定売上枚数、ニールセンが提供するダウンロード回数など、計5指標から制作してきたが、変わり続けるマーケット動向を見守る中、YouTubeを通じて音楽と接触する機会は見逃すことができないと判断した。

 集計方法は、ニールセンを通じて国際標準コードであるISRCの登録された動画の再生回数のみを抽出し、国内における再生回数をカウントする。これによりYouTubeにアップされているオフィシャル動画や、権利者のオリジナル音源を含むユーザー動画の再生回数もチャートを構成する指標に加わることとなる。

 さらに、これまでアルバムチャートはパッケージセールスのみで制作してきたが、パッケージにひもづくダウンロード数と、グレースノートによるアルバム盤のデータベースアクセス数の2指標を加え、国内唯一の総合アルバムチャートの提供も開始する。

 また、これらの複数のデータの関連性を示すため、チャート解析サービス「CHART insight」をフリーミアムで提供開始する。