ダヴィ(鹿島アントラーズ) (c)J.LEAGUE PHOTOS ダヴィ(鹿島アントラーズ) (c)J.LEAGUE PHOTOS

今週、鹿島アントラーズに激震が走った。7月21日、トニーニョ・セレーゾ監督が解任され、石井正忠コーチが新監督に就任したのだ。セレーゾ監督は前回の就任1年目に鹿島を3冠へ導き、その後もJリーグ、『ナビスコ杯』のタイトルをもたらした。だが、2013年に再び指揮官の座に就いた後は無冠。『明治安田生命J1リーグ』1stステージは6勝4分7敗で8位、2ndステージも年間順位17位・アルビレックス新潟、18位・清水エスパルス、15位・松本山雅FCを相手に1勝1分1敗とスタートダッシュに失敗した

鹿島アントラーズ×FC東京 チケット情報

監督が交代してすぐ結果が表れるほど、フットボールは単純なものではない。ただ、次節・FC東京戦にかける選手たちの思いが一層強くなかったのも確か。解任の知らせを聞いた翌日、選手らは決起集会を敢行。「今の結果を監督のせいだけにはしない」と思いをひとつにした。

勝つためにはGKやDFによるイージーミスをなくすのは当然、計29失点のうち10失点を占めるセットプレーからの失点を減少させなければならない。そして何よりもゴールが必要だ。カイオの5得点を筆頭に金崎夢生、土居聖真、赤崎秀平、遠藤康が4得点とアタッカー陣はバランスよく得点を重ねている。一方で絶対的な存在がいないという見方もできる。そこで期待したいのがダヴィである。昨年10月に左ひざの大怪我を負い、2ndステージから戦線復帰したダヴィがトップフォームを取り戻せば、状況は一変するはずだ。

1stステージ2位から2ndステージではさらに上を目指すFC東京も、3試合を終えて1勝1分1敗である。こちらも、課題は明確だ。ドイツへ旅立った10ゴールの武藤嘉紀の穴を埋めることが急務である。クラブは2nd開幕に合わせてスピードのあるネイサン・バーンズと、高さを誇るサンダサを補強。特にスピードあるドリブル突破とセンス溢れるシュートテクニックを兼ね備えるバーンズは、武藤と同タイプのFWである。数cm単位で連動を求めるマッシモ・フィッカデンティ監督流のディフェンスでは不安要素もあるが、アタックでは時間の経過とともに実力を発揮することだろう。また、前線には実績十分のベテラン・前田遼一、石川直宏がいる。第2節こそ新潟を3-1で切って落としたが、開幕戦・川崎フロンターレ戦、前節・モンテディオ山形戦では0点に終わった攻撃陣が息を吹き返すか否かが、今後のFC東京の浮沈を決める。

7月23日発表の日本代表メンバーに名を連ねたMF・柴崎岳(鹿島)とSB・太田宏介(FC東京)はケガを抱え、出場が微妙である。鹿島は監督交代を断行し、FC東京は新外国人2トップを補強した。両軍とも不確定要素はあるものの、手は打っている。果たして、勝点3という結果と自信を勝ち取るのはどっちだ。

『明治安田生命J1リーグ』2ndステージ第4節・鹿島アントラーズ×FC東京・茨城県立カシマサッカースタジアムは、7月25日(土)キックオフ。チケット発売中。