泥だんごをつくってみよう

それでは、さっそく泥だんごをつくってみましょう。

おうちの中で簡単に、しかも、ピカピカに輝くどろだんごをつくることができるキットは複数の種類が発売されています。今回は、その中でシヤチハタの「コロピカどろだんご」と学研の「どろだんごの王様」をつくってみました。

まずはコロピカどろだんごをつくってみます。

「コロピカどろだんご」

【コロピカどろだんごセット内容】

  • 芯用土(約200g)
  • さらこな(約40g)
  • 計量スプーン(約10㏄)
  • 台紙

【用意するもの】

  • 新聞紙
  • 下敷き(表面がツルツルしたもの)
  • 乾いた布
    (必要な場合、手を濡らしたり洗ったりする用のお水)
  • ハサミ
  • 水35㏄

コロピカどろだんごの芯をつくる

まずはどろだんごの「芯」をつくります。

右も左もわからないので、写真付きの説明書に沿って進めていきます。

まず、新聞紙を広げて、その上に下敷きを敷いておきましょう。

芯用土の袋の中に付属の計量スプーンを使って水を35㏄入れます。

チャックをしっかり閉じ、先ほど入れた水が全体にしみるように傾けたり、もんだりします。

全体に水分が浸み込んだら、土を袋から下敷きの上に取り出します。

取り出した土をつぶすようにして練り、つくりたいだんごの大きさに取り分けます。

丸めてだんごにし、両手の中でころころと転がし丸くします。

2人とも上手にまるいおだんごをつくりました。

※この時、だんごの表面をを凹凸のないきれいな丸にしておくと、よりピカピカのだんごにすることができます。
※このタイミングで下敷きを洗っておくとあとで便利です。