<
今年、小学校に入学予定の子ども達

気づけばもうそろそろ春の気配。4月になると、新入園や新入学のシーズンを迎えます。

子育て中のママにとっては、新入学のためにはなにを買う必要があるのか、持ち物への名づけなどの準備など、何をすればよいのかなど気になりますよね。

今回は、育児中のママを応援している楽天ママ割による「ママの学校―これだけで大丈夫! 入学準備講座―」を取材してきました。

「ママの学校―これだけで大丈夫! 入学準備講座―」では、小学校入学を控えた一般親子も参加していました。みなさん、事前準備には何が必要なのかなど、興味津々な様子で、先輩ママたちのアドバイスに聞き入っていました。

最初に、楽天株式会社メンバーシップ部で楽天ママ割チームを担当している丸山真美子さんからの挨拶がありました。丸山さん自身も小学生のお子さんを持つ先輩ママさん。

自分でも、ポイントアップサービスがあるショップなどで賢く買い物を楽しんでいるそう。

先輩ママに聞いた「本当に必要なものはこれ! 」

今回は、実際に小学生のママであるお二人からアドバイスがありました。

最初に登壇されたのは、小学館の子育てWEBサイト「Hug Kum」の編集者である村上奈穗さん。村上さん自身、2児の子育て中のため、実経験に沿ったアドバイスがお聞き出来ました。

小学館第三児童学習局 こどもデジタル室「HugKum」編集者 村上 奈穂さん

村上さんは、忙しい中、PTA活動にも参加されたり、学校公開の日などの日に実際に何度も学校に訪れ、学校での子どもの様子や、学校の雰囲気なども見るようにしているそう。

小学校は、少人数の幼稚園や保育園などと比べて、担任の先生と顔を合わせる機会が減ってしまうので、家事と育児と仕事とのバランスをとりながら、小学校生活と向き合うことを勧めていました。

また、教育現場や、多くの親子を取材してきた経験から、「幼児期は、とことん遊び切る経験を重ねることが大切です。

それにより、忍耐力、社会性、感情などをコントロールする力を表す『非認知能力』が養われていきます。これが心身のすこやかな成長につながるといわれています」と語っていました。

気になる早期教育

幼児を持つママにとっては、早期教育が気になりますが、村上さんは

「“小学校に入学する前に、字の読み書きや計算などといった学習を先取をして学ばせても、本当の意味で子どものためにはならないことが多い”という保育士の言葉が頭に残っています。

幼少期は、よく遊び、規則正しい生活を心がけるようにして、親子でのスキンシップを大切にしてください。そして、楽しく入学準備をしましょう」と締めくくりました。