OSK日本歌劇団 桐生麻耶

創立97周年を迎えたOSK日本歌劇団「レビュー春のおどり」が3月28日(木)から東京・新橋演舞場、4月13日(土)から大阪・大阪松竹座で上演される。今回、トップスターとしてお披露目される桐生麻耶(きりゅう・あさや)に、合同取材会で意気込みを語ってもらった。

【チケット情報はこちら】

本公演は、第1部が“祭り”を主題に日本のさまざまな和の踊りを見せる『春爛漫桐生祝祭(はるらんまん きりゅうのまつり)』。大阪の天神祭の天神囃子、沖縄全島エイサーまつり、青森のねぶた祭をミックスするなど、熱気あふれる和物のレビューだ。第2部が『STORM of APPLAUSE』と題した洋物のレビューで、桐生のオリジナルソロ曲から始まり、ベートーベンの「運命」をモチーフにした激しいダンスが見ものになっている。振付のKAORIaliveが初参加するなど、また新しいOSKレビューが見られそうだ。

新トップスターの桐生は、1997年にOSKに入団。劇団解散の危機を乗り越えて、舞台に立ち続けてきた。「毎回ありがたいと思うが、それと同時にどこか怖いと感じる自分もいる。来年はどうなるのだろうか、今年が最後にならないようにしっかり頑張らないといけない」と気を引き締める桐生。2022年に劇団創立100周年を迎えるが、「今まで繋いできてくださった先輩方のことを思うと、何という時期に私たちは存在できたのだろうと。1日1日、自分たちの芸事に真摯に向き合って、結論として100周年を迎えることができたら一番いいと思っている」と語り、謙虚な姿勢を崩さなかった。

楊琳(やん・りん)、虹架路万(にじかけ・ろまん)、愛瀬光(まなせ・ひかる)らを中心に後輩たちにも支えられているといい、桐生は「お父さんのような気持ち」と笑う。「みんな舞台が好きでOSKに入団したと思う。その気持ちを失わないように、いつでも原点に戻ることができるように、自戒も込めて、そうであってほしい」と期待を込めていた。

本公演の見所について、桐生は「群舞の力を楽しみにしていただきたい。シックな場面よりもエネルギッシュな場面が得意な劇団だと思うので、そこは惜しみなく楽しんでほしい」と語り、「年に1度しかない『春のおどり』。劇団員一同、本当に心を込めてお届けしたいと思っているので、ひとりでも多くの方に見ていただけたら。精一杯頑張りますので、ぜひ見にいらしてください」と締めくくった。

東京公演は3月28日(木)から31日(日)まで、東京・新橋演舞場にて。大阪公演は4月13日(土)から21日(日)まで大阪・大阪松竹座にて。チケットは現在発売中。

文・五月女菜穂

「ウレぴあ総研」更新情報が受け取れます