武藤雄樹(浦和レッズ) (C)J.LEAGUE 武藤雄樹(浦和レッズ) (C)J.LEAGUE

ともに2勝2分1敗である。しかし、戦況は対照的である。浦和レッズが△●○○△ならば、横浜F・マリノスは○○△●△。3戦勝利なしの8位・横浜FMを3戦黒星なしの9位・浦和が迎え撃つのだ。

【チケット情報はこちら】

浦和は前節・FC東京戦でFW武藤雄樹とMF青木拓矢が戦線復帰し、4-4-2にシステムを変更。中盤の4人もフラット型を基本陣形に攻撃時はダイヤモンド型、守備時にはボックス型と形を変えながらボールを握り、攻撃を構築した。

試合後、オズワルド・オリヴェイラ監督は「これまでは点を取るアグレッシブさが足りなかったが、中盤の枚数を増やしポゼッションが高まった。柏木(陽介)、武藤、長澤(和樹)がいれば、ボールを長い時間保持できる。エヴェルトンもフィットしてきている。今後さらに良くなるだろう」と手応えを口にした。あとはフィニッシュの部分だ。途中出場ながら2試合連続アシストを決めた左SB山中亮輔を古巣との対戦でどう起用するかも気になる。

決定力が課題なのは横浜FMも同じだ。開幕3戦7発の好発進をした横浜FMだが、ここ2試合は沈黙している。前節・サガン鳥栖戦をスコアレスドローで終えたアンジェ・ポステコグルー監督は「ゴールの近くまでボールをしっかり運べたし、たくさんチャンスも作った。 ただペナルティーエリアの中に入った時に慌ててしまった。相手GKも非常に良かったし、クロスバーに2度当たってしまった不運もあった」と振り返った。

超攻撃型サッカーを身上とする指揮官は、前半の戦いぶりに納得がいかない模様。鳥栖の素早いプレッシャーに苦しみながらも、選手たちはロングボールから活路を見出したが、ポステコグルー監督はよしとしない。監督は「前半は自分たちが前に急ぎ過ぎて、チャンスはいくつか作れたが、ロングボールを蹴る展開になってしまった。 後半はショートパスでどんどんつなぎ、選手間の距離感も良かった。自分たちらしいサッカーはできたと思う」と評した。横浜FMの指揮官は勝てばいいという考え方ではない。勝ち方にとことんこだわっているのだ。

リーグ戦での直接対決は29勝6分21敗で横浜FMがリードし、直近3年間の成績を見ても3勝2分1敗と圧倒する。

『明治安田生命J1リーグ』第6節・浦和×横浜FMは4月5日(金)・埼玉スタジアム2002にてキックオフ。同試合は『フライデーナイトJリーグ』として開催し、先着2万名に「金J限定オリジナルシャツ」をプレゼントされる。チケット発売中。

また、指定席全席種(一部除く)が小中高生のみ550円の特別価格になる『Go Go Reds!デー』5月3日(金・祝)・ジュビロ磐田戦のチケットは4月7日(日)午前10時より一般発売。こちらも要チェック!

「ウレぴあ総研」更新情報が受け取れます