皆さん、合コンなど出会いの場に参加した際に、相手の一体どの部分を見て好き嫌いを決めていますか また、相手側からみて、自身のどの部分が評価されていると思いますか

見るべきポイントは人によって様々かと思いますが、やはり“見た目”は外せないというのが、現実的なところかと思います。特に合コンなんかは短い時間で相手のことを判断する必要があります。限られた時間のなかで得ることのできる情報としては、“見た目”がウエイトをしめるのも無理はありません。

世間では人を見た目で判断してはいけないという教えがありますが、こと合コンという場では、見た目を重視している人も多いことでしょう。というのも、皆さんの経験上、人は見た目である程度は判断できると思っていませんか

朝日新聞社が行った調査によると(2006年・3037人対象)、「第一印象を重視しますか」の問いに対して、82%もの人が「はい」と回答。多くの人が第一印象に頼っていることがわかりました。それは過去の経験から正しいという実感があるからでしょう。

なぜ、こんなに多くの人が“見た目”で人を判断するのでしょうか。今回は、書籍『人は見た目が9割』を参考に、見た目について探ってみました。

心理学の世界では、第一印象というものはかなりインパクトがあるものとされています。初めて会った時の印象はかなり強固で、その後、2回目、3回目と数を重ねて会って別の印象を受けたとしても、その人の印象は変わりにくくなります。

ですので、初めて会った時に、「美人だな」「可愛いな」「優しい人だな」と思った相手に対して、別の印象を持つことが少ないため、第一印象はあたると考えがちなのです。これを「初頭効果」といいます。

また、「やまびこ効果」というのもあります。これは、最初に好印象をもつと、次に会う時に気持ちが軽くなるというもの。また、その態度が相手にも伝わり、双方共に気が楽になり、会話もはずむのです。ですので、最初が良い印象だと、その印象は変えにくく、かつ、その態度が相手にも伝わり交遊的な関係になるのです。

私たちはこういった経験があるから、第一印象はあたっていると考えるようになるのですね。やっぱり第一印象って大切。