エクセレント【えくせれんと】

大阪府/チョーヤ梅酒株式会社/ベース:ブランデー/アルコール度数:14度

金谷さんコメント:言わずと知れたチョーヤ梅酒の中でも人気が高いエクセレント。紀州南高梅のうま味、酸味、香りなどの梅エキスをしっかりと抽出し、ブランデーで漬け込んだ梅酒。高級感がある上、梅酒としても濃厚さも申し分ない商品。ロックがオススメです。

■編集部評価
味:3.5 まろやかさ:3.5 飲みやすさ:3.5
総合:3.5

■編集部コメント
「後味が飲み慣れたチョーヤの味」「すっきりとしたイメージ」「ブランデーの味が際立ってしっかりした味」「リッチな味ながら飲みやすい」

鶴梅 完熟にごり【つるうめ かんじゅくにごり】

和歌山県/平和酒造株式会社/ベース:にごり/アルコール度数:10度

金谷さんコメント:鶴梅シリーズで一番梅果肉をたっぷり詰め込んだ梅酒。使用する梅は、超完熟になるまで熟成させた梅を用い、そこに桃ピューレを混ぜ、甘さと酸味をバランスよく盛り込んだ梅酒。お酒のあまり強くない方が飲みやすい梅酒です。エンボスラベルのかわいさから女性ファンが多いのも特長です。

■編集部評価
味:3.5 まろやかさ:4.5 飲みやすさ:4.2
総合:4.1

■編集部コメント
「ジュースのようで飲みやすい」「果実感があるので女性が好みそう」「唐揚げと食べると甘みとしょっぱさが交互にやってきて何杯でもいけそう」「梅より桃を感じる」

泉流 こしのはくせつ 梅酒【いずみりゅう こしのはくせつ うめしゅ】

新潟県/弥彦酒造株式会社/ベース:日本酒/アルコール度数:11度

金谷さんコメント:日本酒ベースのみの梅酒で、ブラインドテイスティングで金賞を取った梅酒。日本酒ベースの梅酒にみられがちなべたつき感が少なく、あっさりとした飲み口で、梅の味が十分に引き出されています。なるべく低温で飲むべし。小さな蔵で大量生産ができないため、在庫がなくなり次第終売予定です。

■編集部評価
味:3.7 まろやか:3 飲みやすさ:3.3
総合:3.3

■編集部コメント
「ちょっと個性が強い」「味が濃く水割りかソーダ割りが合いそう」「日本酒の味が強いのでお酒好きにいいかも」「食事にも合いそう」

ということで、10種類の梅酒を飲み比べてみました。ぜひみなさんも、気になったものを飲んでみてください。