「埼玉県秩父にある山・二子山に登ろう」

登山仲間の中でも「特に心配性」な友人が提案してきたものだから、どんな山か知りませんでしたが、さほど気にせずに快諾。秩父にある山・二子山を訪れました。

 

ところがその山のハードさに気付いたのは、登山口到着後から2時間ほどが必要でした。年に2回ほど登山をたしなむ登山初級者が、そんな二子山体験をふり返ります。
 

二子山は、石灰岩からなる岩峰。二つのピークがあり、それぞれ西岳(1,165.8m)と東岳(1,122m)となっています。今回はより高い方、つまり西岳を目指してみました。

 

で、道中、車の中で話していたのですが、友人(2人)はそろって同山にアタックしたことがあるようで、その時の話しになりました。

「なんだ、友人2人は2回目か。というか、よっぽど良い山なんだな」と思っていたら、予想に反する結びとなりました。

というのも、2人でアタックした前回は悪天候のため、股峠という西岳と東岳の分岐のところで断念、折り返すかたちで帰宅したとのこと。

「………えッ? なんて言った、いま」

どうやら一緒に行く友人らは、約1時間で上れる股峠までしか行っておらず、そこから先は知らないというのです。

「ナゼ、ソレヲサキニイワナイ」

なぜならばその2人は心配性ではあるが、どこの誰だかわからない個人ブログの情報だけを頼りに山に登ろうとする異端児たちだ。

「今回もヤバいのでは」と、一瞬よぎりましたがスムーズに登山口についたこともあり、静かに登山はスタートしました(午前8:00)。

フォトギャラリー二子山登山スポットを写真でじっくり見る

登山口には、バイオトイレがあるので要チェック。

また、どちらかというと滑りやすい土質ですのでこちらは要注意。ここから股峠までは、緩やかな登りと急な登りが交互に続きます。

ただ、さほど苦しいという急登ではないので、登山中級者にとってはアップ程度の登りになるのではないでしょうか。だいたい1時間ほどで股峠に到着します。

というか、1時間で前回は断念したのかと思うと、よほど天候が悪かったのでしょう。