大谷吉継役の片岡愛之助

 NHKの大河ドラマ「真田丸」で豊臣家の重臣、大谷吉継を演じている片岡愛之助。豊臣秀吉(小日向文世)の死後、孤立する盟友、石田三成(山本耕史)に加勢し、義を貫く壮絶な生きざまを語る。

-大谷吉継はどんな人物ですか。

 吉継は石田三成以上に、さらに物事を俯瞰して見ている落ち着いた人物です。ただ、わーっと感情的なシーンがなく、いい人過ぎて最初はどう演じていいのか不安でした。結局、台本を読み込んだことでようやくそういう人物像に至りました。ですが、いい人キャラクターの中に冷酷さもあるんです。ですから、NHKの番組で「すごくいい人ですよ」って言った後の放送回で、千利休(桂文枝)に冷酷に切腹を言い渡していたりして、周りからは「本当にいい人なの?」って言われていました(笑)。

-三谷幸喜さんからの要望は?

 「すてきにかっこよく、関ヶ原の西の陣にさっそうと吹く風のような男であってください」ということでした。

-山本耕史さんとは大河ドラマ「新選組!」のスピンオフの「新選組!!土方歳三 最期の一日」でも共演されていますね。

 それ以来です。何年も会っていませんでしたが、吉継と三成のようにすっと入れました。

-あのドラマでも、愛之助さんが演じた榎本武揚は山本さんが演じた土方を助けようとしました。今回の関係とかぶりますね。

 そんなに深く考えたことはないですけど、役者としては関係がしっくりきて、演じやすい環境を作っていただいてありがたかったです。

-「真田丸」では三成にとって吉継はどういう存在だったのでしょう。

 そりが合っていないのかなという瞬間もあるんですが、結果的には頼りにはしてくれているのでは。信頼し合っていると思います。

-孤立している三成に勝ち目がないことを説きながらも、最後には味方につきますね。

 そこに来てようやく熱くなれる瞬間が来たわけです。でも、一方では吉継は病にかかっているので三成に対しては心苦しい。演じがいのあるシーンでした。撮影も2人のシーンですから、ピリッとした空気がありました。ただ信頼し合っているという関係ではなく、また違った感じの男の世界。涙なしでは語れません。

-徳川家康(内野聖陽)との関係は悪くなかったのに、なぜ吉継は敵に回る判断をしたのでしょうか。

 当時を生きた人にしか分からないでしょう。三成との友情やいろんな思いがそうさせたのでしょう。吉継の生きざまはすてきだと思いますよ。男としての理想です。しびれますね。

-主人公の真田信繁(堺雅人)に娘の春(松岡茉優)を嫁がせますね。信繁との関係はどう表現していますか。

 役の上では年齢差があるので、雑に扱ってしまうところもあるんですが、信繁は頭の切れる男で信頼できると将来性を見込んでいます。実年齢では堺さんとあまり年が変わらないので、娘を嫁に出すというのもいろいろ複雑なんですが、堺さんは若く見える演技をされているので、すごいなと思っています。

-春はどんな娘ですか。

 しっかりしていると思いきや、天然のところがある。両面持ち合わせた魅力的な娘という感じです。

-堺さんや山本さんに対する三谷さんの当て書きはどう感じていますか。

 堺さんはぴったりで、しっくりきます。普段からてきぱきと物事をこなしているんじゃないかと思います。実際の耕史くんもなんでもできますし、冷静です。ただ彼は撮影現場では(三成と違って)ムードメーカー。面白いことを言ってくれるから場が和むんです。

-真田幸村(信繁)がお好きだったとか。

 4年ぐらい前に、幸村を描いた講談の「難波戦記」を歌舞伎に作り直してみたいと思うようになって、いろいろ調べ始めました。ただ作業にはかなり時間が掛かるなと感じていて、いまはストップしたままなんです。今やって、「真田丸」のブームに乗っかっていると思われても何ですので、すぐには上演しませんが(笑)、いつかはやりたいです。