明石全登役の小林顕作

 NHKの大河ドラマ「真田丸」で真田幸村と改名した信繁(堺雅人)と共に大坂の陣に参戦した武将、明石全登を演じる小林顕作。キリシタンとしての思いを胸に奮戦した全登について語る。

-出演までの経緯は?

 知り合いのプロデューサーから連絡をもらい、絶対うそだと思っていたら、「いい加減、一度あいさつに来い」と言われまして、行ってみたら大河ドラマのプロデューサーがいらっしゃったんです(笑)。実は、私がEテレの「みいつけた!」でやっているオフロスキーというキャラクターのうた「じだいげきだよオフロスキー」を、そのプロデューサーと三谷幸喜さんがお子さんと一緒に見ていて、「あっ」と思ったそうなんです。いろんな偶然が重なりまして、もう宝くじに当たるような(確率の)話というのはこのことだなと。

-その後、三谷さんから何か指示はありましたか。

 ある日、新幹線に乗っていたら三谷さんから電話があり、どうやら撮影済の映像を見たらしくて、「駄目、あんなの。硬い、硬い」って言われました。キャラクター設定を聞いてみたら、「映画『魔界転生』のジュリー(沢田研二)」だと言うんです。「もっと妖艶に。この後、仕事がなくなると思うぐらいやってください」って。だからこの後、(全登は)徐々にジュリーになっていっています(笑)。

-『魔界転生』のジュリーとはどんな感じですか。

 (魔界の力を借りて死の世界からよみがえった天草四郎時貞役の)沢田研二さんが「エロイムエッサイム」という呪文を唱えながら、首が取れて「ははははは」って笑うやつですよ(笑)。呪文を唱えるところなんか色っぽいんです。三谷さんから話を聞いた後は、讃美歌や祈りの文言で声を張り、幸村を紹介する時も大声で言ったら、(後藤又兵衛役の)哀川翔さんから「うるせえよ」って言われましたけど(笑)。

-実際に演じてみて、全登について感じたことはありますか。

 嫌がっていたのに親戚に勧められてキリシタンになったらしいんですが、その後、身についた、責任感がすごくある純粋な人だというのは守りたいと思っています。

-キリシタンの研究は?

 所属しているダンスカンパニーのコンドルズでいろんな国を回った時、教会に行ったら楽しかったんです。宗教の持つ静けさはこの感じだなというのが身についています。日本の教会では研究していませんが、そんな経験が役に立っています。

-何度も幽閉先の九度山に迎えに行くなど、全登が信繁に入れ込んだ理由は?

 キリスト教を守るためにはこの人しかいないという気持ちが強かったのかなと。

-堺さんの印象は?

 ものすごくフレンドリーで、気を遣ってくれます。お互いに小劇場出身なので、共通の知り合いが多くて、話が速いんですよ。見ていた景色が似ているので話がしやすいです。

-全登とオフロスキーと小林さんは似ていますか?

 ええ。僕はよく「つかみどころのない人ですね」って言われますし、肩書も俳優、演出家、ダンサーで振り付けやミュージシャンもやっています。オフロスキーも謎に包まれたキャラクター、全登さんもそういう人なのかもしれない。見ている人が勝手に考えるということなのかもしれません。歴史に詳しい友達に「ぴったりですね」って言われていますしね。

-「大河ドラマだなあ」と思ったことはありますか。

 スタッフワークかな。とにかくいい絵が撮りたくてしょうがない人たちの集まりなんです。「時間ねえぞっ」とか「今日終わんねえぞ、これ」とか、とにかくかっこいい(笑)。ふとした時間に、いま何をやっているんだろうと見てみると、柿が揺れるところを撮っていたりする。「もういくらでも待ちます」って気になりますよ。そんなぜいたくな気持ちにさせてくれる場所です。

関連記事