『露出狂』稽古風景 『露出狂』稽古風景

オール男性キャストによる舞台『露出狂』の初日が、いよいよ7月26日(木)に迫った。作・演出の中屋敷法仁にとっても、14人の出演者にとっても、PARCO劇場への進出が飛躍の一歩であることは間違いない。“愛憎×群像×スポ魂活劇!”と銘打たれた舞台で、それぞれの個性がどう発揮されるのか。稽古場の様子を取材した。

『露出狂』公演情報

サッカー部員たちが織りなす学園モノだが、中屋敷が描くと、事は単純に運ばない。チームの結束を固めるために部員同士で恋愛すべし、という“鋼の掟”にしばられた男子たちのラブ&バトルがアグレッシブに繰り広げられる。もともと『露出狂』は、中屋敷が率いる〈柿喰う客〉の公演として、2010年にオール女性キャストで上演した作品だった。「俳優が引き立つ作品を作りたかった。俳優の魅力をむき出しにしたい、というのもタイトルの由来のひとつです」と中屋敷はいう。

ステージの中央には、山をかたどったような舞台装置が大きく陣取っている。中屋敷によると「安定した場所はどこにもありません。常に足先まで全身むき出しの状態で見られてしまう。モチーフは動物園の猿山です」。俳優は、日常会話にはないハイテンションとスピードでセリフの応酬をしつつ、山を上下に行き来しなければならない。

内容もそうだし、かつて小学校の体育館だった場所を使っているせいもあるだろう。稽古場の空気は、一見、部活を思い出させる。サッカー部の部長役で出演する柄本時生が「居心地が良くて楽しい。下ネタが飛び交っています」と話すとおり、すっかり高校生に戻った14人が、野次を飛ばし合い、時にじゃれ合う様子は、放課後のにぎわいに似ていた。

といいながら、よく目を凝らすと、独特の関係性が見えてきて面白い。たとえば、同じシーンを何度も繰り返すとき。演出家の指示を待たずとも、皆、芝居に変化を与えようと自発的に演技や動きを変えているのがわかる。「周囲が動くなら、自分は動かないようにしたいし、皆がセリフに抑揚をつけるなら、自分は棒読みでいきたい」という柄本の発言が象徴的だ。周囲と同類でありたいのが高校生なら、彼らは、互いの差異をはっきりと意識し、自分の個性がより際立つように努力を惜しまない。14人のいずれもが表現者であることを再認識させられた。

ほかに遠藤要、入野自由らが出演。公演は、7月26日(木)から8月4日(土)まで東京・PARCO劇場、8月27日(月)に愛知・日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール、8月29日(水)に大阪・森ノ宮ピロティホールで上演。

「ウレぴあ総研」更新情報が受け取れます