Amazon7net 

ちょっと余談になりますが、『東京トイボックス』は“とうきょう-”と読みます。で略称は“トイボ”。では『大東京トイボックス』はどう読むのか。普通に読めば“だいとうきょう-”であり、それで間違いではありません。にもかかわらず略称は“ギガボ”となっています。「どこから“ギガ”が湧いた?」と思った人は、コミックスの題名部分を見てください。『GIGA TOKYO TOYBOX』となっているのが分かるはず。
正式名称は“だいとうきょう-”で、作者による英訳が“GIGA(ギガ)-”なので、略して“ギガボ”と。ただしあくまでも英訳であり略称ですから、本屋さんの棚にタイトル五十音順で並べる時には、た行で並べるのが正しくなります。

作者はブログ「難民チャンプ」で以下のように書かれています。

だいたい『東京トイボックス』のときも
『トイボ』と略されるとは、思わなんだでした。
フツーに考えれば、『大トイボ』あたり?
ちょっとひねって『ダイボ』といったところ?
いっそタイトルから『東京大ボックス』でも! って思ったけど、意味わからなすぎ。
※ダイボックスって、カタカナで書くと「棺桶」っぽいね☆
もちろん略称なんてものは、自然発生的にうまれて、
そのうち勝手になじんでくるもので、
こっちで決めるもんじゃないよなー、とも思うのだけれど、気になるもんは気になる。
楽しみだー。
(2006年9月18日「略称問題」より)

その結果がこうでした。

ちがうよー、店員さーん!!
『大』は『ギガ』じゃなくて、『だい』でいいんだよー!!!
いや、よく間違えられるので、慣れっこといえば慣れっこなんですが。
(中略)
というわけで、身近に『ギガ』と読んでる方がいらっしゃったら、
やんわりと教えてあげてください。
ちなみに略称は、読んだ人たちの間で、
自然発生的に生まれていく物だと思っているので、
『ギガボ』でも何でもどうぞ。
ちなみにウチでは、大東京トイボックスは『大(だい)』
東京トイボックスは『無印(むじるし)』と呼んでます。
(2012年4月14日「“大”東京トイボックスの読み方を間違えると死んじゃうんだぜ問題」より)
 

昨今、話題になっているキラキラネーム。読みにくかったり、誤読しやすい漢字だったりすることで混乱を生み出しているのですが、本のタイトルも分かりやすい方が良いのかなぁと思います。『B 麻雀プロ物語』(ほんまりう)のコミックスの作者後書きには、難しい漢字のあるタイトルや、長いタイトルは書くのが面倒になるので、アンケートの票が入りにくいと書かれていました。それで左手でもかける“B”にしたとも。確かにそうかもしれませんね。