平岡祐太

徳島県の山間にある小さな街を舞台に、料理の“つまもの”ビジネスで年商2億円以上を稼ぐことに成功した女性たちの実話を基に描いた映画『人生、いろどり』。本作で“葉っぱビジネス”を発案する青年役を演じた平岡祐太が、女性たちが人生の主人公になっていく過程を“おばあちゃん版”『スウィングガールズ』(04)と例え、「心温まる感動作です!」と推奨した。

本作は、ミカン農家の薫(吉行和子)、未亡人の花恵(富司純子)、久々に帰郷した路子(中尾ミエ)の3人が、料理の脇役である“つまもの”の商売を通じて、自分自身が主役になって新しい人生を獲得していく姿を描いた人間ドラマ。脚本を手にした平岡は「おばあちゃんにスポットを当てますが、まるで青春群像劇のような展開でした。ひとつのことを成し遂げるために頑張っていく姿に、僕自身も感動しましたね」と作品を受け止めた上で、「実は『スウィングガールズ』(04)に似ていると思いました(笑)。僕が20代前半に出ていたような青春系作品に近い匂いを感じましたね」と自身が出演した名作青春群像劇を引用して本作の空気感を説明した。

平岡が演じる農協職員の江田晴彦は、唯一モデルが実在。“葉っぱビジネス”を発案して物語をキックオフする重要な役割だ。「横石さんというモデルの方に撮影現場でお会いしました。おばあちゃんたちを見る目がすごく優しかったですね。でもご飯を食べに行く途中の車中で“葉っぱビジネス”の話題になった時、経営者の顔になって」と初対面のエピソードを教えてくれたが、これが演技のヒントになったという。「横石さんは自分が先導して旗を振るのではなく、背中を後押しするように見つめている役割です。江田を演じる上でとても参考になりましたね」と貴重な対面に感謝していることを明かした。「仮にお会いしていなかったら、僕がやります! みたいな熱血漢になっていたかもしれないですよね(笑)」。

生きがいを見つけ、第二の人生を華咲かす“おばあちゃん版”『スウィングガールズ』(04)は、「悲しみではないプラスの涙とともに感動する映画です」と改めて本作の魅力を表現した平岡。「田舎だからこその物語で、そこでしか出ない雰囲気とエネルギーがあると思いました。都会にはないホロッとするような感動を得て、温かい気持ちになってほしいですね」。

『人生、いろどり』

取材・文・写真:鴇田 崇