撮影/源賀津己

2015年に白井晃の演出で日本初上演され、多くの観客の心を激しく揺さぶり話題を呼んだ舞台、『マーキュリー・ファー Mercury Fur』。イギリスの劇作家フィリップ・リドリーによる衝撃作が、キャストを一新して7年ぶりに再登場する。

荒廃した世界に生きる兄弟エリオットとダレン、そして次々に現れる怪しくスキャンダラスな人物たち。彼らの前で兄弟が開こうとしている、残虐な匂いを放つパーティは……。

NHK大河ドラマ『青天を衝け』で主演を担い、躍進した吉沢亮が、次なる高みへ向けて動き出した。エリオットとして過激な劇世界に生きる、新たな挑戦への思いを聞いた。

フォトギャラリー【吉沢亮】舞台『マーキュリー・ファー』インタビュー写真を見る

生きることへの執着心が、僕にはすごくカッコよく見えた

撮影/源賀津己

――吉沢さんは、2015年の初演をご覧になっていたそうですね。

はい、以前から勉強も含めていろんな舞台を観ているんですが、『マーキュリー・ファー』もそのひとつでした。その時に何だかものすごい衝撃を受けたんです。

役者さんたちのエネルギー、シーンの残酷さ、いろんなものがあまりにも衝撃的すぎて、すっげえものを観た!と感じて。

観終わったあと立ち上がれないくらい、疲労感が半端じゃなかった。それからずっと「僕もいつか『マーキュリー・ファー』みたいな舞台をやりたい!」って言い続けていたんです。そうしたら今回やらせていただけることになって、まさか!とびっくりして。

――運を引き寄せましたね。あの衝撃の舞台を観て「とても出来ない」じゃなく、「やりたい!」と思うところが素敵です。

僕は逆に、羨ましくてしょうがないと思ったんです。こんな作品で生きてみたい!と。自分の中で、芝居って何だろうもっと役を掘り下げる作業を、じっくりと考えてやってみたいなと思っていた時期に、あの作品を観て、うわっ、こういう世界がいい!と、すごく羨ましさを感じたのを覚えています。

撮影/源賀津己

――ご自身がエリオットという役を演じることを踏まえ、あらためて台本を読まれて感じたことは?

作品全体を通して、絶望が半端じゃないなと。不幸な人たちしか出て来ないと感じて、胸が締めつけられるというか。ファンタジーに見えて、意外にこういう世界は存在するかもしれない、今を生きる僕らに当てはまる部分もあるなと思ったり。

どんな手を使っても生きようとする、生き抜くために必死に動く彼らの感情がグチャグチャになっていくさまに、押し潰されそうな気持ちになる。でもその根本には兄弟愛といったものがあって。

生きることへの執着心が、僕にはすごくカッコよく見えたし、素敵だなと。すごく残酷だけど、すごく美しい物語だなと思いました。