昨年約1万2千人が体験!「スティックスパイス」を使ったメニューをキッチンカーで無料提供
エスビー食品株式会社は、2024年に東京で開催し、約1万2千人が体験した「スティックスパイス」のイベント「あ、これ使えるね。スティックスパイス体験会」を本年も開催します。
本年は東京を飛び出して、3月29日・30日のららぽーと新三郷(埼玉県)からスタートし、続いて広島、兵庫、宮城、北海道の全国5箇所を巡ります。
本イベントには、「スティックスパイス」を使ったメニューを無料で1つご試食いただけるスパイスキッチンカーと、「スティックスパイス」のサンプルがもらえる巨大スパイスガチャが登場します。
「スティックスパイス」は、小さじ1杯分のスパイスを個包装にした洋風スパイス※のシリーズです。スパイスに対し、「なんだか難しそう」「辛いイメージがある」「買っても使い切れるか分からない…」といったお悩みをお持ちの方にも、実は簡単に使えるということを知っていただきたい、そして、もっと自由にスパイスを楽しんでいただきたいという想いを込めて、本イベントを開催します。
スパイスの驚きの組み合わせから、「あの料理が自宅で作れるの!?」と思うような使い方のご提案まで、スパイスとのわくわくする出会いを通して、お客さまに「スティックスパイス」の魅力をお伝えします。
※洋風スパイス:瓶などに入っているブラックペッパーやパセリなどのスパイスやハーブ
■「あ、これ使えるね。スティックスパイス体験会」概要
【開催日時/場所】
【参加費】無料
■イベント内容
<スパイスキッチンカー>
「スパイスチキンカレー」「クミンフライドポテト」の2つのなかから、お好きなメニューを無料で
1つご試食いただけます。どちらも自宅で簡単に作れるメニューです。
※試食はなくなり次第終了となります。
※画像はイメージです
※画像はイメージです
・提供予定メニュー
3つのスパイスで作るチキンカレー
※画像はイメージです
必要なスパイスはクミン、コリアンダー、ターメリックの3つだけ。スティックスパイスならそれぞれ1袋を組み合わせるだけで簡単に作ることができます。子どもも大人も楽しめる、絶品スパイスチキンカレーです。
▼レシピはこちら
https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/08756.html
クミンが決めてのフライドポテト
※画像はイメージです
冷凍フライドポテトを色よく揚げて油を切ったら、塩と「スティックスパイス クミン」をまぶして完成。お手軽な本格派フライドポテトです。
▼レシピはこちら
https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/10215.html
<巨大スパイスガチャ>
「スティックスパイス」全18種類のうちいずれか1つと、レシピリーフレットがセットでもらえる、無料の巨大スパイスガチャを設置します。
「当たり」を引いた方には、「スティックスパイス」18種類をすべてセットにしてプレゼントします。
巨大スパイスガチャは、高さ190cmに及ぶ巨大サイズ。デザインはエスビー食品が販売するスパイス「SPICE&HERBシリーズ」のキャラクターを再現しました。
※カプセルに入っている紙をスタッフに渡して景品を受け取っていただきます。
※景品はなくなり次第終了となります。
※画像はイメージです
・巨大スパイスガチャの内容
「スティックスパイス」1種類とレシピリーフレット
(当たりの場合は、「スティックスパイス」18種類とレシピリーフレット)
・「スティックスパイス」全18種類のラインアップ
オレガノ、ガーリック(あらびき)、クミン、コリアンダー、シナモン、ターメリック(うこん)、バジル、パセリ、パプリカ、ブラックペッパー(あらびき)、ガラムマサラ、チリパウダー、クミンシード、チリーペッパー、ヒハツ、花椒、ローズマリー、五香粉
■「スティックスパイス」ご当地アレンジメニュー
「スパイスとハーブの新しい魅力」に出会える、エスビー食品のコミュニティサイト「SPICE&HERB COMMUNITY」。コミュニティサイト内で活躍している「スティックスパイス」アンバサダーの皆さんに、イベントが開催される北海道・宮城・広島の特産品を使った「スティックスパイス」ご当地アレンジメニュー(エスビー食品考案)を作っていただきました。その投稿の一部をご紹介します。
▼コミュニティサイトはこちら
https://www.community.sbfoods.co.jp/?utm_source=sbcm_qrcode&utm_medium=sbcm_pr&utm_campaign=sbcm_pr_2025_stickkitchencar
■「スティックスパイス」について
「スティックスパイス」は2024年に誕生した、利便性に優れた洋風スパイスのブランドです。
スティック1本につき、使い切りやすい小さじ1杯分で計量不要。個包装なので、いつでも開封したてのスパイスの香りが楽しめるスティックタイプのスパイスです。収納しやすいスリムなパッケージは、外装資材にリサイクル可能な紙単一素材を採用しています。
2025年3月3日には「クミンシード」「チリーペッパー」「ヒハツ」「花椒」「ローズマリー」「五香粉」を新発売し、全18種類のスパイスとハーブを展開しています。
・「スティックスパイス」ブランドサイト:https://www.sbfoods.co.jp/stickspice/
スパイスキッチンカーを通じたダイレクトコミュニケーションを全国に展開することで、
「スティックスパイス」の手軽さや利便性を、より多くのお客さまに伝えていきます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
-
都市と自然をつなぐアウトドアブランド「PELLIOT(ペリオ)」日本での活動を本格始動!富士山麓でのGO OUT JAMBOREE出展から、世界遺産・熊野古道の巡礼へ
-
母の日におすすめ【和(なごみ)のアフタヌーンティーセット】
-
万博で「命と向き合う」-日本女性の健康課題を世界へ発信-関西パビリオンで「ウィメンズヘルスブース」を出展
-
駐車場完備!“通いやすさ”で選ばれる!『ピラティスK 旭川永山パワーズ店』がオープン
-
ボトリングティーブランド『IBUKI bottled tea』から、2025年の採れたて新茶のみを使用した数量限定の商品の予約受付開始。
-
ザ ストリングス 博多 いちごをふんだんに使用したスイーツ5種を堪能!濃厚な抹茶のモンブランと抹茶マカロンのスペシャルデザートもご用意『初夏のいちご尽くしアフタヌーンティー』全国5都市で期間限定販売
-
柳家喬太郎アナザーサイド・シリーズ最新作、古典落語をベースにした2席で5月13日CD発売及び配信開始!!
-
【外国人向けオンライン日本語会話】Native Camp Japanese 教材「文法・ビジネス会話」が中国語(繁体字)に対応!7日間無料キャンペーン開催中!