「サメの飼育種類数日本一」のアクアワールド茨城県大洗水族館(アクアワールド・大洗)ではこの度、2025年3月15日(土)に当館で誕生したサメの仲間「シロワニ」の赤ちゃんの展示を開始いたしました。
https://www.aquaworld-oarai.com/2025/03/18/sandtigershark11/
シロワニの赤ちゃん(個体番号:No.11)2025年4月23日撮影
2025年3月15日(土)に当館で誕生したサメの仲間「シロワニ」の赤ちゃん(個体番号No.11)の一般公開を開始いたしました。シロワニの赤ちゃんは、誕生後はバックヤードの水槽にて健康状態などの観察を続けておりましたが、自発的にエサを食べるなど順調な成長が確認できたため、「サメの海2」水槽での展示をスタートしました。展示水槽では、アカシュモクザメやオオテンジクザメなど、現在の赤ちゃんと同じ全長1m前後のサメ類を展示しており、一緒に遊泳する様子をご覧いただけます。
展示水槽近くには、誕生時の体重を体感できるぬいぐるみなどを設置した、赤ちゃん誕生記念ブースも登場します。
今回の赤ちゃんは、一時、浮力不足による遊泳不良な症状に陥りましたが、これまでの経験を活かした飼育員による胃内への空気注入処置により回復し、元気に泳ぐようになりました。産まれて間もないシロワニに空気注入を施し、回復させた例は世界的にも前例がありません。また照明に過敏に反応するなどの神経質な面も見られましたが、周辺の光を遮るなど工夫をして、徐々に環境に慣れさせることができました。苦難を乗り越え、元気に展示水槽へデビューした赤ちゃんの今後の成長を温かく見守ってください。
<今回のシロワニの赤ちゃんのこれまでの経緯>
個体番号:No.11 メス 誕生時計測 :全長:98.0cm 体重:6.2kg
2025年3月15日 「サメの海1」水槽にて誕生
バックヤードの水槽へ移動し、観察開始
3月31日 エサ(アジの切り身)を給餌棒にて摂餌
4月 4日 水槽底に落としたエサを見つけて摂餌
5月13日 「サメの海2」水槽へ移動し、状態を観察後、展示開始
全長110.3cm 体重7.4kg ※直近での計測結果
バックヤードの水槽での様子
※生物の状況などにより展示が中止となる場合がございます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
-
adidas SAMBA HOMEGAME EXCLUSIVE MODELが登場
-
旅で心を癒そう!国内旅行について調査しました!【1000人アンケート】
-
【30名限定/参加無料】急成長税理士法人7社が集結|成長税理士法人合同就職説明会2025夏 開催決定
-
【ルイ・ヴィトン】新作フレグランス「サン ソング」を発売
-
【新商品】Xiaomi Smart Band 9 & 8専用「高見えクロコ調レザーバンド」先行販売スタート! - JIN株式会社が大人の上質アクセサリーを提案 -
-
韓国カルチャー&ワッペンワーク専門店「Pippi」博多マルイ3階に6月24日オープン!九州初出店で事業拡大を加速
-
『Shadowverse: Worlds Beyond』がMVNOサービス「リンクスメイト」のカウントフリーオプションおよびゲーム連携対象コンテンツとして2025年6月17日(火)より追加!
-
暑さとの戦いに、いざ出陣!「極暑の梅戦(うめいくさ)」 夏バテ予防・熱中症対策に、伝統の「梅」パワーを!昔ながらのすっぱい梅干し作りに取り組む「梅ボーイズ」流、新たな梅の活用法をご紹介