嫉妬深く、怒りっぽいのが負担になった

「元カノは、僕より10歳年下でした。性格は嫉妬深く、僕が男友達と遊ぶといっただけでも『そこには誰がいたの?』としつこく聞いてくるタイプでした。美人だけど自己中心的なところがあり、デートで遅刻するとどんなに謝っても、ふくれっ面でしばらく無視をしてきました。正直、面倒くさい性格だと思っていました。

最初はワガママなところも若くてカワイイから仕方ないと思えたのですが、結婚を考えるようになってから『これ以上一緒にいるのは無理かも』と思い、別れを決意しました。今では、結婚するなら、僕の気持ちも尊重してくれる人がいいなと思っています」(38歳/会社員)

若くて綺麗な女性だと、男性は最初こそ我慢してしまう人もしばしば。しかし、結婚を検討している男性は、無理しないと交際が続かない人との将来は考えないものです。結婚を視野に入れているなら、ワガママや嫉妬はやりすぎないよう注意です。

男性は、最終的に肩の力を抜いて一緒に過ごせる人を伴侶に選ぶ傾向があります。彼氏と別れたくないなら、嫉妬、依存、ワガママなど、相手に面倒、重いと思われる行動、言動はほどほどにしておきましょう。