コロナ禍でリモートワークが続き、在宅ランチの機会も増えているかもしれません。

出勤するのとは異なり、なかなか「昼休み」としての時間を取ることができず、手間のかからない簡単なランチになりがち。それなら、栄養たっぷりのアーモンドミルクを使った簡単レシピを試してみてはいかがでしょう。

フォトギャラリー「アーモンド効果」の栄養&レシピを写真でさらに見る
  • アーモンド効果<砂糖不使用>× Tadaima(7種野菜の⻄京味噌汁)
  • アーモンド効果<砂糖不使用>×Green Mermaid(サバとアボカドのココナッツグリーンカレー)
  • アーモンド効果
  • アーモンド効果

5月30日は「アーモンドミルクの日」

5月30日はアーモンドミルク研究会が制定した「アーモンドミルクの日」。

アーモンドミルクの原材料であるアーモンドは、5月下旬から実がなり始めることから、アーモンドの実(3)が丸く(0 = ○)なる、実(3)が大きく(0 = Оオー)なる頃として、5月30日を「アーモンドミルクの日」としました。

アーモンドミルク研究会

「アーモンドミルク」を初めて聞いたという人も、すでに飲んでだり、お料理に活用したりしているというみなさんも、「アーモンド効果」を注いでレンジでチンするだけで簡単で、栄養も摂れるレシピをご紹介しますので、忙しいときでもつくってみてください。

アーモンドミルクの栄養

アーモンドミルクの特長は、牛乳と比較して低カロリー、低糖質、コレステロールゼロということ。

 

若返りのビタミンとも呼ばれるビタミンE。強力な抗酸化作用で老化の予防に役立ち、美容と健康の強い味方になってくれます。また、腸内環境を整え、デトックス作用もある食物繊維もたっぷり。さらに、便秘の解消や、生活習慣病の予防効果も期待されているオレイン酸も豊富です。

乳糖やグルテンを含まないので、これらの物質に過敏な人や不耐症の人も安心して飲むことができます。アーモンドミルク研究会

 

「アーモンド効果(アーモンドミルク)」を使ったスープレシピ3選

アーモンド効果<砂糖不使用>× Tadaima(7種野菜の⻄京味噌汁)

7種野菜の旨味が詰まった西京味噌汁です。味噌と甘酒の上品な甘みに、しょうががアクセントに。

また、味噌とアーモンドミルクは相性がよく、アーモンド効果と組み合わせることでまろやかな風味とコクを楽しむことができます。

アーモンド効果<砂糖不使用>×Green Mermaid(サバとアボカドのココナッツグリーンカレー)

アボカドとココナッツミルクでクリーミーに仕上げた、ほうれん草のグリーンカレーです。

ココナッツミルクとアボカドの独特のクリーミーさでクセになるおいしさです。

また、アーモンド効果と組み合わせることで最初はアーモンドミルクとココナッツのまろやかさ、後からぴりっとした辛さを堪能できますよ。