友達の家に遊びに行くと、両親が楽しそうに話していたり父親がみんなにお土産を買ってきたり、これが普通なんだよなと思うと寂しい気持ちもありましたね。

でも、ヒステリックな母親のいる家で過ごすのは本当につらかったし、もし父がそれに同調していたらと思うと俺自身何をしていたかわかりません。

父だけが俺にまともに関わってくれたし、仮面夫婦なのだろうけど、俺はそれで救われていたと思います。

高校を卒業と同時に就職して家を出ましたが、母は実家に戻り実家には父だけが今も住んでいて、母とは音信不通だけど父には連絡を欠かさないようにしています」(男性/28歳/土木)

親が仮面夫婦であることで、かえってストレスがなかったというケースもあります。

どちらかが過干渉の場合、従わない自分をヒステリックに責め立てられれば嫌悪感しか持てず、一方で片方がそんな自分を受け入れてくれたら、それが心を持ち直す存在にもなるのですね。

ただこんな家族のあり方が正常とは決して言えないのも事実で、夫婦としては崩壊していることは、子が成人した後で大きな問題となる可能性があります。

プロフィール:37歳で出産、1児の母。 これまで多くの女性の悩みを聞いてきた実績を活かし、 復縁や不倫など、恋愛系コラムライターとして活躍中。「幸せは自分で決める」がモットーです。ブログ:Parallel Line