【Upmind(アップマインド)】アプリストアでのダウンロードページ

スマホひとつで自律神経の状態を見える化して記録できるアプリ「Upmind(アップマインド)」を知っていますか?

フォトギャラリースマホアプリ「Upmind(アップマインド)」の優秀機能
  • 【Upmind(アップマインド)】ダウンロードしたアプリご使用スタート画面
  • 【Upmind(アップマインド)】ご自身の情報登録とヘルスケアの連携画面
  • 【Upmind(アップマインド)】目標設定とリマインダー設定画面
  • 【Upmind(アップマインド)】一週間無料の案内画面とプラン比較
  • 【Upmind(アップマインド)】測定方法の説明画面

スマホカメラに指を当てるだけで「自律神経のスコア」「心拍の揺らぎ」「心拍数」「歩数」「マインドフルネス」「睡眠時間」を計測し、グラフで記録してくれる優れものだそう!

今回は、実際に「Upmind」を7日間使用して、その感想と結果をレビューしていきます!

Upmindとは?

Upmindは、マインドフルネスの第一人者である吉田昌生さんと梅澤友里香さんの監修の下で開発された、「適度な運動」「十分な睡眠」「マインドフルネス」の3つの習慣化(特にマインドフルネス)をサポートを目指すアプリ。これらの習慣を身につけることで、ユーザーが心に余白をもち、結果として幸せを感じる生き方を継続できることを願って開発されたそうです。

具体的には、以下の機能が搭載されています。

・自律神経の状態を理解しておすすめの改善アクションまで提示する「計測」機能

・瞑想やヨガなどのマインドフルネスが実践できる「整える」機能

・眠りにつくのをサポートするための「熟睡」機能

・自律神経のバランスを改善するための医学的な情報が閲覧できる「学習」機能

・計測結果の推移や統計情報を確認できる「データ」機能

測定・記録をするだけでなく、健康に関する医学的な学習のサポートや、瞑想の実施をするたびに0.5円が国内や世界で困難な状況にある子どもたちの活動を支援できる「寄付」機能も搭載しています。

Upmindの始め方

Upmindは、AppStoreのGooglePlayからダウンロードできます。

ダウンロード後の登録

まずアプリを開くと、会員登録ページが表示されます。「メールアドレスで登録」か「Appleで続ける」のどちらか選んで登録を進めていきましょう。

その後、「ニックネーム・性別・生年月日」を選択して進めていくと、ヘルスケアと連携ページが表示されるので「全てオンにする」を選びましょう。

【Upmind(アップマインド)】ご自身の情報登録とヘルスケアの連携画面

次に、目標設定・リマインダー設定です。「歩数」「睡眠時間」「マインドフルネス」の目標を、自身の続けられそうなペースで設定しましょう。リマインダーも設定しておけるので、忘れず計測を継続できそうですね!

Upmindの料金

【Upmind(アップマインド)】一週間無料の案内画面とプラン比較

「Upmind」は7日間無料で試せるサービスがあるので、気になる方はまずはダウンロードして無料で試してみましょう。

無料期間を試してみた後も使用を続ける場合は、サブスク登録で「プレミアム会員」として継続できます。お支払いは年間プランの550円/月(6,600円/年)と月額プランの1,650円/月の2種類です。※2024年1月時点の価格。

解約方法は、アプリのマイページの「サブスクリプション管理」から解約、もしくは案内が出た場合はご使用のアプリストアより解約できます。

※プレミアムプランご加入の方は、退会と解約は別手続きになるので注意が必要です。