はい。配信なので、実際にお客さんがいない中で、カメラが自分の表情を抜いて映してくれるのは、AKB48のときの歌番組に出ている感覚と通じるところがあったんです。

「画面越しの皆さんも楽しんで!」っていう思いで、私としてはアピールはしやすかったんですが…。

というのは、元々私はすごくというか、意外と緊張しぃで。例えば、ファンミのときも、皆の前に立つのは好きなんだけど、恥ずかしがり屋だから、ファンの方1人ひとりの目を見て話すというより、なんとなく全体を見ながらしゃべるタイプだったんです。

ミュージカルの舞台に立ったりするときも、お客さん1人ひとりの目を見てセリフを言うことは絶対にないですよね。でもそこが、ともと私が違うタイプなんだって、今回改めて感じたんです。

ともは、1人ずつのお客さんの目を見て、「今、ここに来ている人たちに届けたい」っていう思いで、しっかり歌を届けるタイプの人。目の前にお客さんがいない中で、カメラだけを見て…、となると今回は、すごく苦しいところがあっただろうな…、って。

そう思うと、改めて配信の難しさを感じました。

--確かに、パフォーマンスしている間、コメントはなかなか見られないでしょうし、リアルな声援もかけられない。観客を目の前にした舞台のお芝居では、リアルな反応や空気感が、演者のパフォーマンスに反映されると思いますが、配信ではそれも難しいですよね。

そうですね。

--お客さんにどう届けるかっていうスタイルによっても、変わってくるんですね。

そう、そう、そう。

「さえともが、楽しく、今、伝えたいことを届けようね」って、ふたりでやっていたので、その空間にうそはなかったと思うんです。だけど、カメラを見つめて歌うことは、私にとっては得意分野だったけど、ともからしたらそうではなくて。

彼女のことはわかりきっていたつもりだけど、こんなに近くで何週間もかけて一緒にライブを作ってきたのに、その気持ちを汲み取ってあげられなかったのを、私はすごく反省していて。「ゴメン…」って、思ってるんです。

--ずっとやり取りしている間柄でも、その難しさが出てくるということなんですね。

バックナンバー