7: ごぼうにんじんミックス ¥178(税抜)

きんぴらにかき揚げにと、様々な料理に活用できるのがこの「ごぼうにんじんミックス」。

我が家の子どもたちはきんぴらごぼうが大好きなのですが、ごぼうの下処理ほど面倒なものはありません。

皮を剥き、ささがきにし、水に浸してアクを取る。この下処理に15分以上かかってしまうことも珍しくないので、実は作りたくないおかずNo. 1なのです。

しかし、こちらの商品を使えば面倒な下処理不要でぱぱっときんぴらが作れてしまいます。

8: むきあさり ¥398(税抜)

冷凍のむきあさりは、レパートリーが多くて様々な料理に活用できるおすすめ品です。

パスタや炊き込みご飯も美味しくできますが、時間がないときは「あさりのすまし汁」がぴったりです。

出し粉末と薄口醤油で味を整えたら、冷凍のままのむきあさりを入れて少し加熱し、ネギを散らすだけ!

1分くらいで作れちゃうのに、しっかりと魚介の旨味が感じられる一品に仕上がるので、ぜひお試しあれ。

9: 三鮮水餃子 ¥328(税抜)

私のお気に入りは、もちもちとした皮の中に「豚肉・野菜・えび」の三鮮が包まれた水餃子。「ボイル」「揚げる」「焼く」と様々な調理方法ができるので、アレンジもしやすいのがポイントです。

500gたっぷりと入っていて、5人家族の我が家でも一度に全て食べきることはできないボリューム感です。

蒸して中華風に仕上げたり、揚げて揚げ餃子風にしてみたり、春雨と一緒にスープの中に入れたりするのも美味しいですよ。

我が家で流行っている水餃子の食べ方は、レンチンで解凍し、刻みネギとポン酢であっさり頂く食べ方です。

レンジを使用するので驚くほど簡単にでき、味付けもポン酢のみで、3分程度で完成します。時短を極めたい日のおかずにぴったりです。

業務スーパーでは、肉や魚だけではなく、野菜や海鮮類の冷凍食材が豊富に揃えられています。

忙しい主婦にはぴったりの「味付き冷凍食材」「下ごしらえが必要のない商品」も充実しているので、ぱぱっと食事を作れます。

また、12/31までに店舗でLINEの友だち登録すると……

可愛らしいエコバッグがその場でもらえます! 私もさっそくGETしました。

とても大きくて作りがしっかりとしているので、冷凍食材をまとめ買いするときに重宝しそうです。

各店舗でなくなり次第終了らしいので、欲しい人は急いで業務スーパーへ向かいましょう!