5. 昭和天皇も鑑賞された!?『ミッキーの捕鯨船』

1938年に公開された作品で、ミッキー、ドナルド、グーフィーの3人がクジラと奮闘するお話になっています。

実はこの作品、あの昭和天皇もご覧になったという記録が残っているのです。

宮内庁が昭和天皇の足跡をまとめた『昭和天皇実録』によると、太平洋戦争開戦の翌年、1942年の自身の誕生日に、『ミッキーの捕鯨船』を鑑賞しているのです。

当時、アメリカと日本は交戦状態で、ディズニー作品はまさに、敵国の文化の象徴でした。

そんなときに、皇居では昭和天皇がミッキーの姿をご覧になっていたのは、とても興味深いですね。

ちなみに、原武史『「昭和天皇実録」を読む』の最後に紹介されている「太平洋戦争期における天皇の映画鑑賞一覧」という資料には、ほかにも様々な映画のタイトルが紹介されていますよ。

6. 魔法使い姿はもはや定番『ファンタジア』

『白雪姫』『ピノキオ』に続いて、1940年に公開された、ディズニーの長編アニメーション作品です。

この作品は、8つの短編作品から構成されていて、基本的にセリフはありません。

オーケストラ演奏によるクラシック音楽に合わせて、独創的なアニメーションが展開されていきます。

以下は、作品の中で使われている楽曲です。

  • J.S.バッハ『トッカータとフーガ ニ短調』
  • チャイコフスキー『くるみ割り人形』
  • デュカス『魔法使いの弟子』
  • ストラヴィンスキー『春の祭典』
  • ベートーヴェン『田園交響曲(交響曲第6番)』
  • ポンキエッリ『時の踊り』
  • ムソルグスキー『禿山の一夜』
  • シューベルト『アヴェ・マリア』

この中で、ミッキーが出演しているのは、『魔法使いの弟子』です。

帽子にマント姿のミッキーは、ファンの間で「ソーサラーミッキー」とも呼ばれ、特別な存在になっています。

ちなみに、ミッキーが仕える、偉大な魔法使いの名前は「イェン・シッド」と言います。

英語で書くと「Yen Sid」、これは「Disney」を逆から書いたものになっているんですよ。

なお、ダイヤモンド・コレクションでは、これまでのDVDではカットされていた、サウンドトラック(休憩)のシーンが再録されています。

「ディズニー特集 -ウレぴあ総研」更新情報が受け取れます