海外ブランドの微アルとノンアル2種類を調査!

お酒が好きな方も、あまり飲まないけど飲みの場は好きという方も、みんな必見!

フォトギャラリー【フォトギャラリー】見た目はお酒!海外ブランドの微アル・ノンアル
  • アルコールをよく飲むドイツから取り寄せのノンアル・微アル
  • 【Veritas Broy(ヴェリタスブロイ)/カールユング】パッケージだけでテンションあがる!
  • 【Veritas Broy(ヴェリタスブロイ)/カールユング】この2つの出身ドイツでもノンアル微アルは注目度が上がっています。
  • 大満足の味わい。考え抜かれたスパークリングワイン
  • 【カールユング】創設者カールユング氏のこだわりと研究の賜物。

飲み会の席やパーティなどで、お酒を飲まなくても満足感が得られると話題のノンアル(ノンアルコール)・微アルコール(微アル)のドリンク。

今回は、海外ブランドのノンアル・微アルを実際に購入してレビューします。

お酒でもソフドリでもない選択肢!ノンアル・微アル

お酒を飲む場面って、本当に気の知れた人だけの場はなかなかないものですよね。

付き合いでいく懇親会や接待の席で「みんながお酒を飲む中、ソフトドリンクはなんとなく気まずい…」「お酒は飲みたいけど車の運転がある…」など、悩んだ経験がある人も少なくないのではないでしょうか?

しかし最近では、そういったシーンでノンアルコールや微量のアルコールを含んだドリンクを選ぶ人が増えているんです。

ノンアルコール飲料とは、その名の通りアルコールを含まない飲料のこと。一方の微アルは、アルコール度数が0.5〜0.7%ほどのものを指すことが多いです。

国税庁によるお酒の定義はアルコール分1%以上のものなので、アルコール度数1%以下の飲料がノンアルコールとして謳われることもあります。飲む前にしっかりと確認しましょう。

ノンアル・微アルって美味しいの?

ノンアルや微アルの飲料と聞いて1番に思ってしまうのが、「それって美味しいの?」という疑問。

しかし、近年では飲料メーカーなどによる開発が進み、味わいも満足できるようなものが増えているそうです。

世界で広がるノンアル・微アル

ノンアルコール飲料は、日本のみならず世界各国で飲まれています。その人気は、グリーンのボトルで有名なビールブランド・ハイネケンからもノンアルコールビールが発売されるほど!

そのほかにもドイツやスペインなど、文化としてお酒と深い関わりを持ってきた国々でも、実はノンアルコールの飲料が愛されているんです。

ということで今回は、ドイツで飲まれているノンアル・微アルの飲料を実際に取り寄せて飲んでみました。