ユーザーから投稿された「キニナル」情報を検証すべくはまれぽが体を張って調査!

今回のテーマは…

<横浜のココがキニナル!>
今シーズンからビーチでの飲酒や音楽、タトゥー・刺青が全面禁止された逗子海水浴場。利用者の意見は? 海の家の経営者はどう思っている? 市の対策は?(はまれぽ編集部のキニナル)

 

日本一厳しいビーチ

7月22日(火)に梅雨明けし、本格的な夏が到来している。
毎年、海水浴客でにぎわう湘南地方だが、例年とは少し様子が違うビーチがある。今年3月に“日本一厳しい”条例を施行した逗子海水浴場だ。

写真はイメージ(フリー素材より)

逗子海水浴場は、逗子市出身の人気アーティスト・キマグレンが出店した海の家形式のライブハウス会場「音霊(おとだま) OTODAMA SEA STUDIO」が風物詩となり、若者を中心に多くの海水浴客が詰めかけ、2012(平成24)年には過去最高となる73万2000人(逗子市発表)が足を運んだ。

しかし、音楽イベント時の重低音や、海水浴後に近隣のマンションや住宅に侵入して水道を使ったり、飲酒後に大声で騒ぎ、ごみを捨てていったりするなど、イベント目当てに集まる客のマナーの悪さが目立つようになった。また、2013(平成25)年7月には海水浴場の近くで人が亡くなる事件も発生した。

この事件や住民の声などを受け、逗子市は2014(平成26)年3月、「安全で快適な逗子海水浴場の確保に関する条例」を施行した。

逗子市が施行した条例
ビーチでお酒を飲む人の姿はない

条例に罰則規定はないが、これまで海水浴場内では全面可能だった飲酒を海の家だけでのみ許可するとしている。音楽については楽器、拡声装置を使うことを禁止したほか、刺青やタトゥーについても事業者だけでなく、利用者の露出も禁止。

さらに、これまで午後8時30分閉店だった海の家の営業時間を2時間早め、午後6時30分閉店とした。

 

逗子市の平井竜一市長は、この条例を「日本一厳しい条例」と銘打ち、逗子海水浴場を「一度リセット」することで新たなルール作りをめざしている。