色々やることが多いし、「じゃあ歌捨てちゃお!」みたいな…

――ライブでのボーカリストとしてのスタンスについても気になっていることがありまして。ライブでも盛り上げる方を優先して、ボーカルを同期で流しているときがあるじゃないですか。あの割り切り方に最初は驚いてしまって。

緑川:何かを捨てないといけないと思ったんです。ボーカルって、歌うこと以外にも煽ったりだとか盛り上げたりだとかの役割もあるじゃないですか。色々やることが多いし、「じゃあ歌捨てちゃお!」みたいな……。

――そこは最初に捨てちゃダメなところでは!? 例えば、「煽り」の優先度を下げて歌を聴かせようという発想にはならなかったんですか。

緑川:煽りに特化したことが良かったというか、バンド組む前にセッション(※インディーズヴィジュアル系シーンでは、本格的なバンド結成前にある種の「お試しバンド」のような状態で人気バンドの楽曲のコピーメインでライブを行うことがあり、それを「セッション(バンド)」と呼ぶ)ってやるじゃないですか。

そこでthe GazettEの「VORTEX」だったかな? 1曲やってる間一回も歌わなくて、その時思ってることをずっとフリースタイルみたいな感じでずっと喋ってたんです。それがすごい盛り上がって。メンバーとも「やばくね?」と。0.1gの誤算自体、そういう「盛り上げる」方向で始まってるんです。

――バズっていた映像でも、ファンの盛り上がりも含めてのものでしたし、フロアも含めてのライブ、盛り上がってこそのライブと捉えているのでしょうか。

緑川:はい、全部含めての芸術みたいな。

――緑川さん自身の「ボーカリストのプライド」みたいなものは優先しないという判断をしたと。

緑川:そうですね、もう前のバンドが駄目だった時点で、次のバンドはプライドとか全部捨てて何をやってでも売れたいと思ったんです。

――その判断があったからこそ今があると思うのですが、意地悪な見方をすれば「魂を売った」みたいな言われ方をするかもしれない。

緑川:昔の俺を知っているバンドマンの友達からは、「俺は昔の音楽だけを真面目にやってた裕宇さんが好きだったな〜」とか言われたりするんですよ。そういう人からみたら、今の俺はふざけているように見えるかもしれないけど。自分でも「やっぱそうなんだ〜」って思う瞬間もありますね。

――そこで不思議に思うのは、ワンマンでは楽器隊によるジャムセッションの時間が設けられることがあるじゃないですか。あれは楽器隊のリクエストだったりするのでしょうか?

緑川:普通は楽器隊がやりたいって言いますよね、あれは俺がやりたいからです(笑)。Janne Da ArcもSEX MACHINEGUNSも、ライブの中盤にドラムソロから始まってそこにベースが入って……みたいな、そういうのがよくあるじゃないですか。俺は、あの時間がすごい好きで、すごくワクワクしたんです。だからそのワクワクを俺たちもやりたくて。いつも混ざりたいなって思ってるんですけど、ボーカルだから混ざれない(笑)。

――色々お話を伺わせていただいたんですけど、バンドと緑川さん自身はどこを目指しているのか、最終的な目標が知りたいです。

緑川:バンドの目標としては、やっぱり武道館はやりたいですよね。個人的には……、有名になりたいですね。たとえば普通のお父さんくらいの世代の人にも自分のことを知っていてほしい。HIKAKINみたいな感じで、「緑川裕宇」という存在がいるっていう。でもそれもバンドのためかもしれないですね。それが今できる武道館への近道だと思うので。

――そして9月19日にはTSUTAYA O-EASTで開催される、緑川さんのバースデーワンマンライブ『緑川裕宇Birthday やったれ爆進緑川!!~コロナ禍以降最大規模の挑戦~』が控えていますね。

緑川:ここだけでしか観られないものを色々考えています。チケットはまだ売ってます、あと150枚くらい残ってんのかな(※取材時)。どんだけ売れるのか。自分ら次第なんですけど。

――先日Twitterを拝見したら、チケット購入者へ特典としてZoomで会話できる「オンライン手売り会」(※9月2日で終了)という企画をやっていて、「よく色々思いつくな」と……。

緑川:そうですね、いつも色々考えてますよ。俺は諦めが悪いんで(笑)。

スケジュール

2021年9月19日(日)TSUTAYA O-EAST「緑川裕宇Birthday やったれ爆進緑川!!~コロナ禍以降最大規模の挑戦~」

最新スケジュールは0.1gの誤算公式サイトで更新