注射器ペン

注射器の形のペン。

いつもは注射を打たれるばかりだけど、たまには注射を打つ気分を味わうのもいいかもしれません。

 

 

骨型ペン

骨の形のペンです。色々な部位の骨が揃っています。

できれば、実験室や研究室で使うと雰囲気が出そうです。

 

 

ボトル型蛍光ペン

こちらは、ペンはペンでも蛍光ペンなのですが、ボトルの形をしたペンです。

ちょっと握りにくそうですが、ハイライトしたり、大きく字を書いたりするなどであれば、機能性よりこの可愛らしい姿を取ってもいいかも!

 

 

ブロック蛍光ペン

子どもの頃、よく遊んだブロック。こちらも、文房具をはじめ、色々なグッズに応用されやすいようですが、蛍光ペンにもなっています。

本物のブロックのように積み重ねたりすることもできるので、仕事や勉強と遊びがこれ一つで!

 


調べてみると、本当にペンの形は無限大です。

今回はご紹介しませんでしたが、昔、観光地のお土産などでよく見かけたフローティングペン(水が入っていて中の絵柄が動く)や、色々な機能が合体したペンなど、その姿も機能も本当にさまざま。

文具メーカーやデザイナーのみなさんが、ペンに注ぐ愛情の深さがわかります。

素敵な万年筆を使うのにも憧れるけど、やっぱり心にグッとくるデザインのペンを使いたい。
こうやって、面白い形のペンを「これ、どう?」「可愛いでしょう?」と思いながら使うのも、幸せかもしれないな、と思うのでありました。

 

FMラジオ放送局、IT系での仕事人生活を経て、フリーランスモノ書き。好きなものは、クラゲ、ジュゴン、宇宙、絵本、コドモ、ヘンテコなもの。座右の銘は「明日地球がなくなるかもしれないから、今すぐ食べる」。木漏れ日の下で読書と昼寝をする生活と絵本に携わることを夢見て、日々生きています。