5. 「水は少なめ、味は濃いめ」と覚える

レンジで調理する場合、もっとも気をつけたいことは、具材から出る水分のことです。

煮物などは、鍋でつくる時よりも水分は少なめにし、調味料は多めにすることで、おいしく出来上がります。

6. 味の決め手は「ダシ」!

野菜のみではいま一つ物足りなさを感じる時、頼りになるのがダシです! 顆粒和風ダシ、顆粒コンソメ、鶏がらスープの素など、味付けの決め手のダシを使い分けてくださいね。

7. ラップをはずす時はやけどに注意!

レンジから出したばかりの器は器そのものもさることながら、ラップされた内部は、かなり高温の熱気がこもっています。ラップをはずす時に、やけどをしないように気をつけましょう。

特に加熱時間が長かったり、オイルを使用した調理の場合は、要注意です。

煮物もできる!

それではさっそくレシピを紹介していきましょう。

人参って、一度に使う量が少ないですよね。人参も、意外とあまらせがちな野菜ランキング上位なんです。

にんじんとひじきの煮物

材料(作りやすい分量)

  • にんじん(細切り)1本
  • 乾燥ひじき 10g
  • 湯 適量
  • A 醤油 大さじ1
    顆粒だしの素、ごま油 各小さじ1
    砂糖 小さじ2

作り方

  1. 乾燥ひじきを耐熱ボウルに入れて湯で戻す
  2. 湯切りした1ににんじんとAを入れる
  3. ふんわりラップをしてレンジで4分加熱したらまぜ合わせる

意外な組み合わせの一品

ごぼうとたくあんが余ったら・・・まさかのおいしいマリアージュです! その名も・・・

ごぼうたくあん

材料(2人分)

  • ごぼう(縦に切ってから斜め切り) 1/2本
  • たくあん(薄い半月切り) 80g
  • A 醤油 小さじ2
    ごま油、はちみつ 各小さじ1

作り方

  1. たくあんを切っている間に、ごぼうを耐熱ボウルで水にさらしておく
  2. 1の水気を切り、たくあんとAを入れる
  3. 2にふんわりラップをしてレンジで6分加熱し、全体を混ぜ合わせる