乳歯から永久歯に生え変わる頃、タイミングによっては歯並びが悪くなってしまうことはよくあります。

近頃の子どもは柔らかい食べ物に慣れているため顎が小さく、乳歯が抜けた後、永久歯の生えるスペースがなく、酷い場合は縦に生えてきてしまうことも珍しくありません。

また隙間をぬうように生えてきた永久歯の歯並びがガタガタになっている子どもも少なくはないのです。

そんな時に考えるのが「歯科矯正」。歯科矯正はメリットはあるものの、小児というだけあってデメリットも沢山あります。では、どんなデメリット(ママ達の苦労)があるのでしょうか。

今回は、小児歯科矯正に踏み切ったママ達の体験談をお伝えします。

そもそも、小児歯科矯正のメリットとは?

小児歯科矯正は単に歯並びを良くするだけではなく、子どもにとって沢山のメリットがあると言われています。

既にネットなどで調べていることを想定して、ここでは小児歯科矯正のメリットを簡単におさらいしてみます。

痛みが少なく、歯が動きやすい

子どもの顎は成長段階にあり、その成長を促しながら矯正治療を行うため、無理に動かす大人の歯科矯正とは違い、痛みが少なく歯も動かしやすい。

永久歯が悪い方向に生える可能性が低くなる

顎を広げる治療と共に、乳歯が抜けるタイミングも一緒にコントロールすることで、永久歯が悪い方向に生えることを防ぎ、同時に歯並びや噛み合わせの悪化を防ぐことができる。

抜歯を行う可能性が低くなる

小児歯科矯正は顎を広げ歯の生えるスペースを作ることが一番の目的となるため、顎のスペース不足による抜歯の可能性が少なくなる。

正しい発育を促すことができる

指しゃぶりや舌癖など、悪い癖を持つ子どもは全身の発育にも影響を与えますが、そんな悪い癖は大人になっても治らない人が多いもの。

幼少期から正しい舌の使い方や呼吸法をマスターすれば、お口の機能の改善やバランスの取れた噛み合わせ、綺麗な輪郭、姿勢が得られる。

治療期間が短くて済む可能性が高い

3歳から10歳の1期治療からスタートすれば、2期治療(11歳~大人)から開始する場合に比べ、治療期間を短縮できる可能性がある。状況によっては2期治療が必要なくなることもある。

後戻りしにくい

歯科矯正は動かした歯が戻ろうとする「後戻り」しやすい治療ですが、小児矯正は歯を動かしながら、歯を支えている骨を育てていくため、歯が後戻りしにくい。

コンプレックスを解消できる

早期に治療をすることで、見た目の悪さからいじめられたりするということを未然に防ぐことができる。また早い段階からコンプレックスを解消してあげることで、健全な精神が発達する環境を整えてあげることができる。