株式会社Gugenka(代表取締役CEO 三上昌史)は、2024年2月22日(木)よりMeta Quest(Pro/2/3)向けにリリースした円谷プロと東映アニメーションのキャラクターが登場するMRゲーム『KAIJU DECODE -super multiverse MR- 』を無料で体験できるイベントを2024年3月30日(土)~4月1日(月)の期間東京タワーで開催します。

『KAIJU DECODE -super multiverse MR-』体験会 in TOKYO TOWER 詳細ページ:https://www.kaiju-decode.com/blog/#blogmr_tokyotower
■イベント内容

※画像はイメージです。実際の会場とは異なります。
当イベントでは、MRデバイスを使用して『KAIJU DECODE -super multiverse MR- 』のMeta Questゲームを一部無料で体験できます。


円谷プロと東映アニメーションによるオリジナルアニメ『KAIJU DECODE 怪獣デコード』の作品に登場する「ウーク」と協力しながら異空間から陣地へ侵入してくる敵を倒していきます。
制限時間内に多くの敵を倒すと高いスコアを獲得することができます。


1人1回プレイが可能で、30000点以上のハイスコアを出すとオリジナルプレゼントがもらえます。
・スコア30000点以上:クリアファイルとポストカードプレゼント
・参加者:ポストカードプレゼント

※画像はイメージです。
■イベント概要
イベント名:怪獣デコード ハイスコアチャレンジ in 東京タワー
会場:東京タワー FOOT TOWN 2F 通路スペース
会期:2024年 3月30日(土)/ 3月31日(日)/ 4月1日(月)
開催時間:11:00~18:00
参加費:無料 
主催:Gugenka
協力:円谷プロ・東映アニメーション / 東映エージエンシー

詳細:
https://gugenka.inc/kaijudecode

《注意事項》
※対象年齢10歳以上の方のみ参加可能です。
※10歳~12歳の方は保護者同伴で参加をお願いします。
※プレイは1人1回までです。
※混雑を避けるため現地にて「整理券」を配布します。時間になりましたらお越しください。
※指定の時間内に来られない場合は、整理券の再発行または参加できない可能性があります。
■株式会社Gugenkaについて
Gugenkaは日本のIPをXR技術を通じて世界へ発信するXRクリエイティブスタジオです。
デジタルプロダクトECサイト「XMarket」では日本アニメ公式のデジタルフィギュア「HoloModels」や、VRChatなど様々なメタバースで使用できるアバターをスマートフォンだけで作成できる「MakeAvatar」の商品を購入できます。


■株式会社Gugenka
会社名:株式会社Gugenka
本社所在地:新潟県新潟市中央区南出来島1-10-7 出来島第一ビル4F
設立:2005年4月
代表取締役CEO 三上昌史(Masafumi Mikami)
取締役CTO & 海外統括:キラ プーン(Kiral Poon)
URL:https://gugenka.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ