さて、次に自分の親の場合を聞いてみました。
 

「将来、自分の親の面倒をみる?」

1位 「面倒をみる」 67%
2位 「面倒をみない」 30%
3位 「すでに面倒をみている」 3%

こちらは、義理の親の場合とは1位2位が逆転し、「面倒をみる」がトップで67%。約7割のママは、自分の親の面倒をみるつもりだということがわかりました。

「親が私を大切に育ててくれたから、今度は私が面倒をみる番だと思ってます」(3歳・男の子のママ)
「ここまで大きくしてもらって、感謝しているし、大切にしたいから」(0歳・男の子のママ)
と、親の面倒をみることに、積極的に関わっていきたいというポジティブなコメントがたくさん。やはり自分の親は、自分がなんとか面倒をみたいという気持ちを持ったママたちが多いのでしょうね。

「面倒をみない」と答えた3割のママたちのコメントからは
「そばにいればお互いケンカするから」(6歳・男の子のママ)
「みてもらいたくないみたいなので」(2歳・男の子のママ)
と、実の親子ならではの、ホンネの部分が見え隠れしていました。


親が元気なうちからパパとも将来のことを話し合って、いろいろな可能性を柔軟に考えておけるといいですよね。

 ママたちの「したい! 」がいっぱい詰まった参加型サイト「ママこえ」は、「共感したい」「親子でお出かけしたい」「社会とつながりたい」… そんなママたちの“声”から、生まれました。育児やママ友に関する悩み、話題のニュースまで、ママの “声”を発信していきます!