子どもたちを取り巻く世界はどのように変化しているのでしょうか。

博報堂生活総合研究所が、1997年から10年毎(1997年、2007年、2017年)に小学4年生から中学2年生の子どもたちを対象にアンケート調査を続けてきた結果が発表されました。

自己認識や家族との関係、お金、情報環境などが比較されていますので、ご紹介しましょう。

10年前、20年前はどんな時代だった?

それでは、まずそれぞれどんな時代だったかをふり返ってみましょう。

10年前「2007年」

2007年(平成19年)は、1回東京マラソン開催、初代iPhone発売などのできごとがあり、また、新潟県中越沖地震の発生、赤ちゃんポストの設置許可などもありました。

流行語大賞に輝いたのは、第17代宮崎県知事だった東国原英夫さんの言葉「(宮崎を)どげんかせんといかん」。

この年の邦楽のヒット曲ナンバー1は秋川雅史さんの「千の風になって」。

邦画ランキング1位は「HERO」、洋画ランキング1位は「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」。

そのほか、短期集中型エクササイズ「ビリーズブートキャンプ」も流行しました。

20年前「1997年」

1997年(平成9年)は、消費税率を5%に引き上げ、山一證券の破たん、大阪ドーム、ナゴヤドームなどが完成などの出来事がありました。

流行語大賞に輝いたのは「失楽園」。

この年の邦楽のヒット曲ナンバー1は安室奈美恵さんの「CAN YOU CELEBRATE?」。

邦画ランキング1位は「もののけ姫」、洋画ランキング1位は「インデペンデンス・デイ」、この年のアカデミー賞は「タイタニック」が獲りました。

海外からは、ダイアナ元イギリス皇太子妃や、マザーテレサ死去のニュースが伝えられました。

20年前の1997年と、2017年の子どもたちに違いはあるのか?

それでは、博報堂生活総合研究所による「こども20年変化」の調査結果を見ていきましょう。

自己認識

- 自分は幸せな方だ:97年 77.6% → 17年 91.4% (+13.8pt)
- 自分のくらしは豊かな方だ:97年 65.7% → 17年 82.0% (+16.3pt)

豊かさ実感&幸福度について聞いた質問では「自分は幸せな方だ」と回答したのは、1997年が77.6%、2017年は91.4% と過去最高なり、2017年に回答した9割の子どもたちが「自分は幸せな方」であると感じているという結果でした。

暮らしについても2017年は8割の子どもたちが「豊か」であると回答し、いずれも過去最高のポイントとなっています。

ちなみに、2017年のみの調査ですが、「今一番欲しいもの」を聞いたところ「自分専用のスマートフォン」44.9%、「自分専用のテレビ」28.9%、「自分専用のパソコン」と、自由を手に入れることができる道具ともいえるのではないでしょうか。