世界初の新エリアのモットー

©Nintendo

スーパー・ニンテンドー・ワールドに広がる様々なアクティビティについて、宮本さんは「その人が遊んで楽しいだけでなくて、グループで遊んでも、家族で遊んでも、周りで見ている皆さんも含めて、周りの人たちも巻き込んで遊べる」と開発のコンセプトを説明。

そして、「任天堂とユニバーサルで作るならば、どうしても世界で初めてのことをやりたい」というモットーのもとで誕生したのが、アトラクション『マリオカート 〜クッパの挑戦状〜』です。

宮本さんは「最新の技術と、任天堂とユニバーサル・スタジオの今までの経験を全部ぶち込んだ、スーパーマリオのカートが出来上がりました。このマリオカートでは、皆さんはマリオチームのドライバーとなって、クッパたちが仕掛けてくるいろんな罠を打ち砕いていきます。本当に初めて体験するインタラクティブなライドです」と、アトラクションの魅力を語りました。

ゲストがいよいよマリオの世界に!

©Nintendo

「3、2、1...、Here We GO!! 」の掛け声で、スーパー・ニンテンドー・ワールドがグランドオープン!

宮本茂フェロー、J.L. ボニエ社長CEO、マリオ、ルイージが土管の中へ進んでいきます。

続いて、クルーの先導でゲストも土管の中へ。

土管からピーチ城を通ると、ゲストは360度広がるリアル・マリオワールドに没入。

マリオとルイージが、オープン後初めて足を踏み入れたゲストを出迎えました。