
ディズニーが大好きなみなさん、“バースデーパスポート”って知っていますか? 1DAYパスポート(or マルチデーパスポート)に、オリジナルのバースデーメダルやバースデーカード、バースデーぬいぐるみなど、オリジナルグッズが付いた特別パスポートです。
今回は、4歳の娘の誕生日に、“バースデーパスポート”で東京ディズニーシーへ行ってきたので、その様子をレポートします。実際に体験してきてわかったのですが、グッズのほかにも意外な特典があるんですよ!
“バースデーパスポート”の購入はディズニーeチケットか配送で

東京ディズニーリゾートでは、4歳からパークチケットが必要になります。つまり、4歳の娘にとっては、初めてパスポートを手にする記念すべき日です。“バースデーパスポート”はディズニーeチケット(プリンターで印刷)でも購入できるのですが、今回は娘のために、敢えてパスポートを配送してもらうことに。A4の紙より、カード型のほうが、子供は喜びますからね。
ただし、“バースデーパスポート”は日付指定で購入する必要があります(期限内であれば、手数料を払えば後から入園日の変更もできます)。ディズニーeチケットは閉園1時間前まで購入できますが、配送の場合は7日前までしか買えません。チケットの形態にこだわりがない場合は、ディズニーeチケットのほうが便利ですね。
「ディズニー特集 -ウレぴあ総研」更新情報が受け取れます
関連記事