娘がパークで2度迷子になった実体験を赤裸々告白!!

・迷子になりやすい環境

・迷子になったらするべきこと3つ

・年齢別迷子対策

迷子〜発見の一連の流れと共に、迷子対策を徹底解説いたします!!

フォトギャラリー【フォトギャラリー】TDL/TDSの迷子センターってどんなところ?
  • 東京ディズニーシー|迷子センター
  • 東京ディズニーランド|迷子センター(ベビーセンター内)
  • 東京ディズニーランド|迷子センター
  • 東京ディズニーシー|迷子センター(ベビーセンター内)
  • 東京ディズニーリゾート|迷子シール

迷子になりやすい場面

娘は2度、東京ディズニーリゾートで迷子になりました。

いずれも、迷子になりやすい場面らしいので、ご紹介します。

テンションが高くなっている時

娘の場合はお友達との再会で、舞い上がって暴走し、迷子になりました。

子どもの暴走のきっかけは、いくらでもあります。

「初めての東京ディズニーランド」

あるいは「好きなキャラクターが目の前に!!」

このようなシチュエーションは、子どものテンションが急激に高まり、想定外の行動を起こします。

同伴する大人が多く「誰かが見ているだろう」と大人が油断した時

東京ディズニーリゾートには、三世代で訪れる家族も珍しくないです。

「誰かが見ているだろう」という油断から、迷子になることが多いです。

娘はこの2つのタイミングで迷子になりました。

人が多く、混んでいる時は気を引き締めますが、フッと油断した時に迷子になることが多いようです。

迷子になったらするべきこと3つ

1.迷子センターに登録

迷子になった旨をキャストさんに伝えます。

お名前や服装等を聞かれます。

2.探す

登録が済んだら、ひたすら探すしかありません。

3.迷子センターに問い合わせ

パーク内は園内放送が無い為、迷子センターに問い合わせることで、子どもの安否を確認します。

何度問い合わせても見つからないと、生きた心地がしません。

「ディズニー特集 -ウレぴあ総研」更新情報が受け取れます